2008年06月06日

銀座 煙事のチーズの燻製
私の好きな、銀座 煙事の燻製。
ついにお取り寄せもしてしまった。。。

煙事のチーズの燻製である。
ついにお取り寄せもしてしまった。。。
煙事のチーズの燻製である。
やはりプロが作る燻製は形も美しい。

切ってみると、表面の香ばしい色と、
中はきれいなチーズ色(?)
とってもしっとりしている。

もちろんこのまま食べても美味しいのだが、
煙事の店でやっているように、あたためる。
フライパンにホットクッキングシートを敷いて、
チーズの燻製を加熱。

表面がほんの少し溶け出して、
カリッと膜が焼けるくらいが私の好みである。
(どっと溶け出す前に表面をカリッとさせるのがミソ)
うっ、うまそー。

さっそく白州10年のハイボールで。

くわぁぁぁっ・・・!
これはたまらない組み合わせだ。
チーズの表面の焦げた香ばしさと燻製の香り、
白州モルトの爽やかなピート香があう。

最近はアイラモルトのハイボールもさることながら
森林浴気分で爽やかに飲めるこのハイボールがお気に入りである。
特に白州は燻製にあう。
ハイボールとチーズの燻製。
至福のひとときをくれたウイスキーと煙事の燻製に感謝。
料理・レシピ人気ブログランキング

切ってみると、表面の香ばしい色と、
中はきれいなチーズ色(?)
とってもしっとりしている。
もちろんこのまま食べても美味しいのだが、
煙事の店でやっているように、あたためる。
フライパンにホットクッキングシートを敷いて、
チーズの燻製を加熱。
表面がほんの少し溶け出して、
カリッと膜が焼けるくらいが私の好みである。
(どっと溶け出す前に表面をカリッとさせるのがミソ)
うっ、うまそー。
さっそく白州10年のハイボールで。
くわぁぁぁっ・・・!
これはたまらない組み合わせだ。
チーズの表面の焦げた香ばしさと燻製の香り、
白州モルトの爽やかなピート香があう。
最近はアイラモルトのハイボールもさることながら
森林浴気分で爽やかに飲めるこのハイボールがお気に入りである。
特に白州は燻製にあう。
ハイボールとチーズの燻製。
至福のひとときをくれたウイスキーと煙事の燻製に感謝。
料理・レシピ人気ブログランキング



カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by チャベスママ 2008年06月06日 18:01
またまたお邪魔します
チーズ大好き私としてはヨダレもんです
とっても濃厚そうで美味しそう〜
香りだけでもわけてもらいたいです。
前回は焼酎に合う燻製のことを教えていただいて
ありがとうございました。
たらこの燻製だなんてこの世に生まれてから見たことも食べたこともないので
ほんとに食べてみたいです。
燻製ってやっぱりベランダでしかダメですか?
家庭用ガスレンジじゃだめでしょうか?
チーズ大好き私としてはヨダレもんです
とっても濃厚そうで美味しそう〜
香りだけでもわけてもらいたいです。
前回は焼酎に合う燻製のことを教えていただいて
ありがとうございました。
たらこの燻製だなんてこの世に生まれてから見たことも食べたこともないので
ほんとに食べてみたいです。
燻製ってやっぱりベランダでしかダメですか?
家庭用ガスレンジじゃだめでしょうか?
2. Posted by 燻製道士 2008年06月10日 07:43
>チャベスママさん
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすいません。
キッチンで燻製もできなくはないですし、
それ用のスモーカーも売っていますが、
かなり覚悟は必要です。
どうしても煙と匂いはこもりますねー。
ガスレンジ自体は全然使えます。
換気の問題だけですね。
チーズ、またまた一品アップしておきましたので
ぜひお試しあれ。
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすいません。
キッチンで燻製もできなくはないですし、
それ用のスモーカーも売っていますが、
かなり覚悟は必要です。
どうしても煙と匂いはこもりますねー。
ガスレンジ自体は全然使えます。
換気の問題だけですね。
チーズ、またまた一品アップしておきましたので
ぜひお試しあれ。