2008年06月10日

チーズの燻製しょうゆ漬け
今日は燻製しょうゆをつかったレシピを一品。

燻製しょうゆにチーズを漬けた、
チーズの燻製しょうゆ漬けである。
燻製しょうゆにチーズを漬けた、
チーズの燻製しょうゆ漬けである。
小粒のナチュラルチーズと燻製しょうゆを用意。

小さな器にチーズをならべ、

燻製しょうゆとふつうの濃口醤油を半々程度で漬ける。
(燻製しょうゆは高くてもったいないので・・・笑)

ラップをして3時間ほど冷蔵庫で漬け、
取り出してみると・・・

立派なチーズの燻製しょうゆ漬け。
あわせるのは最近お約束になりつつある
白州10年のハイボール。

では、いただきまーす。

いや、これがねっとりと濃厚な味わい、
小さなチーズで一杯飲めそうだ(笑)
燻製の香りと、コクのあるしょうゆ漬けの
チーズが、沖縄のトウフヨウを連想させる。
これは素晴らしい肴である。
チーズの燻製しょうゆ漬けで
ぐんぐんハイボールのすすむ夜であった。
料理・レシピ人気ブログランキング

小さな器にチーズをならべ、
燻製しょうゆとふつうの濃口醤油を半々程度で漬ける。
(燻製しょうゆは高くてもったいないので・・・笑)
ラップをして3時間ほど冷蔵庫で漬け、
取り出してみると・・・
立派なチーズの燻製しょうゆ漬け。
あわせるのは最近お約束になりつつある
白州10年のハイボール。
では、いただきまーす。
いや、これがねっとりと濃厚な味わい、
小さなチーズで一杯飲めそうだ(笑)
燻製の香りと、コクのあるしょうゆ漬けの
チーズが、沖縄のトウフヨウを連想させる。
これは素晴らしい肴である。
チーズの燻製しょうゆ漬けで
ぐんぐんハイボールのすすむ夜であった。
料理・レシピ人気ブログランキング



カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 片上敏喜 2008年06月10日 23:02
こんばんは燻製道士さん。先日はうなぎの燻製の項のブログにコメントを頂き、ありがとうございました☆
本日、燻製道士さんのブログにお邪魔させて頂き、燻製という食文化に特化して広く深く、食を楽しんでいるご様子がとても印象的で、私自身としてもとても勉強になりました。ありがとうございます☆
私の住んでいる奈良県では醤油醸造業が多い土地柄なのですが、燻製しょうゆは初めて聞きました。ぜひ、燻製道士さんの燻製しょうゆレシピを参考にして、楽しんでみたいと思います。貴重なお話ありがとうございました☆
2. Posted by 店員佐藤 2008年06月11日 00:11
うーん、確かに燻製醤油がもったいない気が。。。
白州10年がとてもおいしそうです。
今週末、買いに行ってきます!
白州10年がとてもおいしそうです。
今週末、買いに行ってきます!
3. Posted by 燻製道士 2008年06月11日 04:58
>片上敏喜さん
コメントありがとうございます!
食文化、というほどたいしたことはしていませんが、
いかにお酒を美味しく飲むか、ばっかり考えている
飲んだくれのいきついたひとつの肴です(笑)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
食文化、というほどたいしたことはしていませんが、
いかにお酒を美味しく飲むか、ばっかり考えている
飲んだくれのいきついたひとつの肴です(笑)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
4. Posted by 燻製道士 2008年06月11日 05:00
>店員佐藤さん
コメントありがとうございます!
白州10年のハイボール、クセになりますよー
お気をつけて(笑)
コメントありがとうございます!
白州10年のハイボール、クセになりますよー
お気をつけて(笑)