燻製記  >  燻製料理 レシピ/スモーク料理 > チーズの燻製しょうゆ漬け

2008年06月10日

このエントリーをはてなブックマークに追加

チーズの燻製しょうゆ漬け

今日は燻製しょうゆをつかったレシピを一品。


cheese20080610-777.JPG





























燻製しょうゆにチーズを漬けた、
チーズの燻製しょうゆ漬けである。



小粒のナチュラルチーズと燻製しょうゆを用意。


cheese20080610-001.JPG





















小さな器にチーズをならべ、


cheese20080610-002.JPG





















燻製しょうゆとふつうの濃口醤油を半々程度で漬ける。
(燻製しょうゆは高くてもったいないので・・・笑)


cheese20080610-003.JPG




















ラップをして3時間ほど冷蔵庫で漬け、
取り出してみると・・・


cheese20080610-004.JPG





















立派なチーズの燻製しょうゆ漬け。



あわせるのは最近お約束になりつつある
白州10年のハイボール。


cheese20080610-006.JPG





















では、いただきまーす。


cheese20080610-005.JPG




















いや、これがねっとりと濃厚な味わい、
小さなチーズで一杯飲めそうだ(笑)


燻製の香りと、コクのあるしょうゆ漬けの
チーズが、沖縄のトウフヨウを連想させる。


これは素晴らしい肴である。

チーズの燻製しょうゆ漬けで
ぐんぐんハイボールのすすむ夜であった。



料理・レシピ人気ブログランキング
banner_02.gif



このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタム検索

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by 片上敏喜   2008年06月10日 23:02

こんばんは燻製道士さん。先日はうなぎの燻製の項のブログにコメントを頂き、ありがとうございました☆

本日、燻製道士さんのブログにお邪魔させて頂き、燻製という食文化に特化して広く深く、食を楽しんでいるご様子がとても印象的で、私自身としてもとても勉強になりました。ありがとうございます☆

私の住んでいる奈良県では醤油醸造業が多い土地柄なのですが、燻製しょうゆは初めて聞きました。ぜひ、燻製道士さんの燻製しょうゆレシピを参考にして、楽しんでみたいと思います。貴重なお話ありがとうございました☆

2. Posted by 店員佐藤   2008年06月11日 00:11
うーん、確かに燻製醤油がもったいない気が。。。
白州10年がとてもおいしそうです。
今週末、買いに行ってきます!
3. Posted by 燻製道士   2008年06月11日 04:58
>片上敏喜さん
コメントありがとうございます!

食文化、というほどたいしたことはしていませんが、
いかにお酒を美味しく飲むか、ばっかり考えている
飲んだくれのいきついたひとつの肴です(笑)

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
4. Posted by 燻製道士   2008年06月11日 05:00
>店員佐藤さん
コメントありがとうございます!

白州10年のハイボール、クセになりますよー
お気をつけて(笑)

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)