燻製記  >  燻製 キャンプ > 燻製キャンプ(2)

2009年09月01日

このエントリーをはてなブックマークに追加

燻製キャンプ(2)

ひさびさの、燻製キャンプ。

camp20090831-777.JPG




























前回の 燻製キャンプ は、北アルプスの雪山に登った帰りだったが、
2回目の 燻製キャンプ は、真夏の奥秩父のキャンプ場である。



早朝から山に入り、沢を遡行して稜線までツメ、
その後、炎天下の山道を、トータルで8時間あまりの強行軍。

もう、咽がカラカラで、燻製に着手するまえに
2,3本空けてしまいそうだったが(笑)
ビールが冷えて、燻製をおっぱじめるまではガマンガマン。

camp20090831-001.JPG





















なにぶん、山奥で買出しもままならないので、
ガチガチに保冷してきた、ふたつの食材が
本日の 燻製キャンプ のメインディッシュだ。

camp20090831-002.JPG





















燻製キャンプの詳細はまた、後日。


(燻製キャンプをはじめて決行する方には)
 キャンプで燻製
 燻製キャンプを実践するために必要な燻製用具などの話
 キャンプで燻製 (レシピ篇)
 実際に燻製キャンプに向いている燻製レシピ


(燻製キャンプの実践篇 前回の 燻製キャンプ の様子)
 燻製キャンプ
 ダンボールで燻製
 キャンプで簡単燻製
 燻製干しかご
 サバの燻製
 アウトドア燻製レシピ 燻製ポテサラ
 燻製サバサンドと燻製サバスープ
 

料理・レシピ人気ブログランキング
banner_02.gif


【 かんたん燻製の始め方 】
 コンパクトスモーカーで燻製
 簡単燻製の作り方
 燻製グッズショップ特集



このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタム検索

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by akemi   2009年09月02日 10:15
おぉっ!!
燻製キャンプですか!!

真夏の…という事は、少し前ですよね?
今年は「真夏」と思える日は少なかったですものね〜。

そして、後ろに見えるのは白州ですね。
山崎は結構飲んでますが(ウイスキー苦手とか言いながら・笑)
白州は未体験なんですよ。
見学にも行きたいんですよね〜。

どうも、このキャンプスタイル、ウチと方向性が近い気がします。
今度、合同燻製キャンプ
「燻製と焚き火とビール&ウイスキーの夕べ」なんていかがですか??(^^)
2. Posted by かんだた   2009年09月03日 02:22
道士。。。
怠慢癖だとか言っておられましたが、キャンプとは楽しみの為には手を抜かずトコトンの御仁(^-^)

また続きを待ってます


それと、くれぐれもお気をつけてあれ(^-^)
3. Posted by 燻製道士   2009年09月03日 05:29
>akemiさん
コメントありがとうございます!

 > おぉっ!!
 > 燻製キャンプですか!!

5月以来の燻製キャンプです〜。

 > 真夏の…という事は、少し前ですよね?
 > 今年は「真夏」と思える日は少なかったですものね〜。

8/22の週です。
過ぎ行く夏を惜しんで、奥秩父のナメラ沢を遡行して、
笛吹小屋キャンプ場で燻製キャンプでした。
なかなか、燻製キャンプだけ、というのは
欲張りな燻製道士にはムリなようで(笑)

 > そして、後ろに見えるのは白州ですね。
 > 山崎は結構飲んでますが(ウイスキー苦手とか言いながら・笑)
 > 白州は未体験なんですよ。
 > 見学にも行きたいんですよね〜。

はい。
森の中にいると、白州がおいしく感じられるんですよねー。
白州の蒸溜所は、春夏秋冬、いろんな季節が感じられて
いい雰囲気ですよ。(私、四季制覇してます・・・笑)
でも夏は観光客が多くてちょっと興ざめかな。
冬に行くと凛とした空気と八ヶ岳が綺麗で、春の甲斐駒ケ岳が
雪をかぶっている季節とともに、おすすめです。

 > どうも、このキャンプスタイル、ウチと方向性が近い気がします。
 > 今度、合同燻製キャンプ
 > 「燻製と焚き火とビール&ウイスキーの夕べ」なんていかがですか??(^^)

いいですねー!
いつか沢登り&燻製キャンプツアーを開催しようかと目論んでいたんです。
またお誘いしちゃうかもです。

4. Posted by 燻製道士   2009年09月03日 05:32
>かんだたさん
コメントありがとうございます!

燻製キャンプ、まわりを気にせずに燻製放題(笑)
この爽快な燻製気分、やめられませ〜ん。

思いきり身体を酷使して、
燻製を作りながら冷え冷えのビール。
想像しただけで・・・

朝からイカンイカン。。。
5. Posted by totto   2009年09月04日 22:04
燻製キャンプですか、清清しい空気の中での燻製、そしてお酒はなんとも言えない幸福感があるでしょうね。

もっとも お酒が進み過ぎて、翌日、歩けなくなりそうですが。
6. Posted by 燻製道士   2009年09月05日 10:52
>tottoさん
コメントありがとうございます!

 > 燻製キャンプですか、清清しい空気の中での燻製、そしてお酒はなんとも言えない幸福感があるでしょうね。

さすが、tottoさんにはわかっていただけますねー。
ビールがおいしくてしかたがないんですよー。
ハイボールも作ろうと思っていたんですが、
ソーダが手に入らず、惜しいことをしました。

 > もっとも お酒が進み過ぎて、翌日、歩けなくなりそうですが。

翌朝、めちゃめちゃすっきり目覚めました(笑)
寝酒(?)がめちゃめちゃ効いたみたいで・・・爆

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)