燻製記  >  燻製 作り方 > チーズの燻製(くるみのスモークウッド)

2009年10月08日

このエントリーをはてなブックマークに追加

チーズの燻製(くるみのスモークウッド)

チーズの燻製シリーズ。

kurumi20091008-777.JPG




























今回は、くるみのスモークウッドでチーズの燻製だ。



ダンボール燻製器を用意。
プロセスチーズといっしょに、ちくわも燻製。

kurumi20091008-001.JPG






















くるみのスモークウッドで温燻してやると、
1時間半後には、きれいなチーズの燻製、できあがりだ。

kurumi20091008-002.JPG






















さて、できばえのほうだが、
おだやかで香ばしい、くるみのスモークウッドで燻製したチーズは、
予想通り、やさしくマイルドな感じのチーズの燻製となった。

辛口のシャブリでいってみる。

kurumi20091008-003.JPG





















あわないはずないやろーっ!と
思ってしまうくらい、チーズの燻製と白ワイン、ぴったり。

あまりきつい香りのスモークウッドだと、
チーズの燻製の香りが、ワインの香りをじゃまするので、
こういったくるみのようなおだやかな香りのチーズの燻製がいいかも。

うむ、うむ。
なかなかいいできばえであった。


料理・レシピ人気ブログランキング
banner_02.gif


(詳しいチーズの燻製の作り方は過去記事参照)
 チーズの燻製(りんごのスモークウッド)

(ダンボール燻製器の使い方は過去記事参照)
 ダンボールで燻製

(今回のチーズの燻製 実験シリーズの経緯は過去記事参照)
 チーズの燻製


【 かんたん燻製の始め方 】
 コンパクトスモーカーで燻製
 簡単燻製の作り方
 燻製グッズショップ特集



このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタム検索

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by だい   2009年10月08日 20:42
燻製ももちろんおいしそうですが、
時折出てくる白ワインがとてもおいしそうです。
シャブリってよく聞くのですが飲んだことがないんです。
そもそもフランスの白をあまり飲んだことがありません。

ワイン好きなうちの奥さんのために燻製チーズ、作りたいです!
2. Posted by 燻製道士   2009年10月09日 00:02
>だいさん
コメントありがとうございます!

 > 燻製ももちろんおいしそうですが、
 > 時折出てくる白ワインがとてもおいしそうです。
 > シャブリってよく聞くのですが飲んだことがないんです。

私はもっぱら、あわせる酒肴にもよるのですが、
赤ワインよりもすっきりした白ワインがお気に入りで、
その中でもシャブリのこのウィリアムフェーブルは、
すごくきれいな味がして好きです。
(お値段もしゃぶりの中では手ごろなので)

イタリアワインはよくしらないこともあって
ハズシテしまうこともあるのですが、フランスでは
このシャブリ系か、ちょっとお高いですけど、
モンラッシェなどの、シャルドネ品種のすっきりした白が好みです。

ロワールの白、ときにはボルドー系のソーヴィニオンブラン種
主体の酸味も悪くないですが、ふくよかさと
辛口のすっきりさのバランスが、シャブリはいいですね。
(これもけっこう作り手によって違うのですが)

燻製チーズだったら、イタリアの太陽をいっぱいあびた白や、
けっこうサンジョヴェーゼ系の軽い赤でもあうイメージはありますねー。
ぜひ、奥様へ作ってあげてください!
3. Posted by かときっち。   2009年10月09日 13:44
日々参考にさせていただいてます。
事後報告ながら、ブログにてこちらのブログを紹介させていただきました。
ちろりっとですけど。

事後報告で申し訳ない。
もし不都合がございましたらお知らせくださいませ。
4. Posted by totto   2009年10月09日 17:47
うわー、シャブリですかぁ。

きりりと美味しそうです。
私、やっぱり チーズにシャブリは好きですねぇ。
見るだけで 頬が緩みます。 おいしそ〜〜。
5. Posted by 燻製道士   2009年10月11日 19:13
>かときっち。さん
コメントありがとうございます!
でかけていてお返事遅くなってすいません。

 > 日々参考にさせていただいてます。

感激です。
少しでも燻製ライフ(?)のお役に立てばうれしいです。

ご紹介、大歓迎です。
ありがとうございます!
6. Posted by 燻製道士   2009年10月11日 19:15
>tottoさん
コメントありがとうございます!

 > うわー、シャブリですかぁ。
 > きりりと美味しそうです。
 > 私、やっぱり チーズにシャブリは好きですねぇ。
 > 見るだけで 頬が緩みます。 おいしそ〜〜。

おっ、tottoさんもチーズにシャブリ派ですかー。
なんだかうれしいです〜。

土日で山と燻製キャンプにでかけておりました。
お返事遅くなってすいません。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)