2010年03月24日

まぐろハラモの燻製
まぐろハラモの燻製

入手したまぐろのハラモをついに燻製。
はたして燻製屋 椿で食した、あの味に
近づくことができるだろうか。。。

入手したまぐろのハラモをついに燻製。
はたして燻製屋 椿で食した、あの味に
近づくことができるだろうか。。。
自然解凍した まぐろのハラモ を、燻製干しかごで
1時間半ほど風乾。
ベランダの簡単燻製セットを用意し、

おそらく、水蒸気と脂がかなり出ると思われるので、
しっかりとコンパクトスモーカーの蓋裏にキッチンペーパーで
水蒸気対策を施す。

ナラのスモークチップをひとつかみいれ、
カセットコンロを中火で点火。
15分ほど燻製してやると、まぐろハラモの燻製、できあがり。

かなりいい感じの焼き魚(笑)
食してみると、さすがに脂がのってうまいのだが、
燻製屋 椿で食べたような、コクのあるしっとり感には
まだ到達できていない。。。

今回は、一夜干的な食材だったので、
塩もせずにそのまま熱燻してみた。
これはこれで美味しいのだが、やはりソミュール液に漬けて
さらにコクをつけて、じっくり温燻したほうがいいのだろうか。。。
さらに改良の余地あり、のまぐろハラモの燻製であった。
また“修行”に行ってこようか。。。(笑)
【今回使ったハラモ】
静岡名産 小さなビンチョウまぐろのハラモ 天日干し
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集
1時間半ほど風乾。
ベランダの簡単燻製セットを用意し、

おそらく、水蒸気と脂がかなり出ると思われるので、
しっかりとコンパクトスモーカーの蓋裏にキッチンペーパーで
水蒸気対策を施す。

ナラのスモークチップをひとつかみいれ、
カセットコンロを中火で点火。
15分ほど燻製してやると、まぐろハラモの燻製、できあがり。

かなりいい感じの焼き魚(笑)
食してみると、さすがに脂がのってうまいのだが、
燻製屋 椿で食べたような、コクのあるしっとり感には
まだ到達できていない。。。

今回は、一夜干的な食材だったので、
塩もせずにそのまま熱燻してみた。
これはこれで美味しいのだが、やはりソミュール液に漬けて
さらにコクをつけて、じっくり温燻したほうがいいのだろうか。。。
さらに改良の余地あり、のまぐろハラモの燻製であった。
また“修行”に行ってこようか。。。(笑)
【今回使ったハラモ】
静岡名産 小さなビンチョウまぐろのハラモ 天日干し
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集


カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by かりん 2010年03月24日 17:31
最近、基本的な素材の燻製はやった感がある私ですが、
燻製道士さんの飽くなき探求心、刺激になります。
このごろ思うのは、確かに熱燻は早くて色づきも良く、
熱も通せるのでいいのですが、こと燻製らしい味となると、
温燻や冷燻でじっくりいぶした方が美味しい気がします。
なので、チーズとかはもっぱら温燻でやってます。
これからの季節、待ち時間のあいだ
自然の景色など眺めるながら待つのが
またいい感じですしね。
燻製道士さんの飽くなき探求心、刺激になります。
このごろ思うのは、確かに熱燻は早くて色づきも良く、
熱も通せるのでいいのですが、こと燻製らしい味となると、
温燻や冷燻でじっくりいぶした方が美味しい気がします。
なので、チーズとかはもっぱら温燻でやってます。
これからの季節、待ち時間のあいだ
自然の景色など眺めるながら待つのが
またいい感じですしね。
2. Posted by nagan 2010年03月25日 10:53
こんちは!
これまた珍しい食材ですよねぇ〜
マグロの幼魚のスナズリだと思うのですが、そのポテンシャルを想像できません・・・
私も試しに買ってみようかなぁ〜♪
これまた珍しい食材ですよねぇ〜
マグロの幼魚のスナズリだと思うのですが、そのポテンシャルを想像できません・・・
私も試しに買ってみようかなぁ〜♪
3. Posted by 燻製道士 2010年03月26日 04:50
>かりんさん
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすいません。
私も手軽に酒のつまみをつくるのに熱燻からはじめましたが
温燻を覚えると、そのバリエーションの深さに
はまってしまいますよねー。
> これからの季節、待ち時間のあいだ
> 自然の景色など眺めるながら待つのが
> またいい感じですしね。
そろそろ燻製キャンプの季節・・・
思いっきりそとで燻しながらのんびりと
ビールでも飲みに行きたいです〜。
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってすいません。
私も手軽に酒のつまみをつくるのに熱燻からはじめましたが
温燻を覚えると、そのバリエーションの深さに
はまってしまいますよねー。
> これからの季節、待ち時間のあいだ
> 自然の景色など眺めるながら待つのが
> またいい感じですしね。
そろそろ燻製キャンプの季節・・・
思いっきりそとで燻しながらのんびりと
ビールでも飲みに行きたいです〜。
4. Posted by 燻製道士 2010年03月26日 04:53
>naganさん
コメントありがとうございます!
> これまた珍しい食材ですよねぇ〜
そうなんです。
燻製屋 椿で出会わなかったら、燻製することなど
思いもつかなかった食材です。
やはり外での「修行」は大事ですねー(笑)
じつはもう一枚まだハラモを隠し持っているので
うまく燻製にできたら、またオススメ記事を
書こうと企んでいます〜
(そのためにはやはり修行が・・・笑)
コメントありがとうございます!
> これまた珍しい食材ですよねぇ〜
そうなんです。
燻製屋 椿で出会わなかったら、燻製することなど
思いもつかなかった食材です。
やはり外での「修行」は大事ですねー(笑)
じつはもう一枚まだハラモを隠し持っているので
うまく燻製にできたら、またオススメ記事を
書こうと企んでいます〜
(そのためにはやはり修行が・・・笑)