2010年07月25日

うなぎの燻製
うなぎの燻製。

土用の丑の日ではないが、夏になると思い出す〜♪
夏の定番燻製、うなぎの燻製。

土用の丑の日ではないが、夏になると思い出す〜♪
夏の定番燻製、うなぎの燻製。
燻製道士が先日ご紹介した、「うなぎの燻製ポテサラ巻き」を
さらにパクチー版の「パクチーポテサラ&スモーク鰻」に進化してくださった、
油屋ごはんの油売りエマさんに刺激をうけ
またまたうなぎの燻製だ。
魚屋さんであまりたれのかかっていない、
素焼きに近い、うなぎを入手。

たれがついている場合はよくふき取り、
表面を1時間ほど乾燥させる。
おもむろに灼熱のベランダで、燻製の準備。
スモークチップはうなぎの甘みをひきだす、
リンゴのスモークチップだ。

うなぎを燻製すること、10分間。

さてさて、いそいそとハイボールを準備し・・・

あっ、レモンは ちょいしぼ で(笑)
夏の暑さはうなぎとハイボールでのりきろう!

ぷはぁー。
うなぎの燻製とハイボール。
夏もまた、いいもんだ(笑)
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集
さらにパクチー版の「パクチーポテサラ&スモーク鰻」に進化してくださった、
油屋ごはんの油売りエマさんに刺激をうけ
またまたうなぎの燻製だ。
魚屋さんであまりたれのかかっていない、
素焼きに近い、うなぎを入手。

たれがついている場合はよくふき取り、
表面を1時間ほど乾燥させる。
おもむろに灼熱のベランダで、燻製の準備。
スモークチップはうなぎの甘みをひきだす、
リンゴのスモークチップだ。

うなぎを燻製すること、10分間。

さてさて、いそいそとハイボールを準備し・・・

あっ、レモンは ちょいしぼ で(笑)
夏の暑さはうなぎとハイボールでのりきろう!

ぷはぁー。
うなぎの燻製とハイボール。
夏もまた、いいもんだ(笑)
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集


カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 102号室 2010年07月25日 16:45
燻製のレシピに限界はないのだと、このブログを拝読するたびに思います。
私はもっぱらプロセスチーズの燻製ばかりですが、これはこれで『ホッピー&キンミヤ焼酎』にもってこいなのです。
私のモットー
『美味けりゃしれでいい!』
更においしくいただけそうなレシピを参考にさせていただきます。今回のうなぎ頂きます!
私はもっぱらプロセスチーズの燻製ばかりですが、これはこれで『ホッピー&キンミヤ焼酎』にもってこいなのです。
私のモットー
『美味けりゃしれでいい!』
更においしくいただけそうなレシピを参考にさせていただきます。今回のうなぎ頂きます!
2. Posted by akemi 2010年07月25日 18:15
…燻製道士さんって、絶対小食ですよね?
飲兵衛の人って、大半がそうなのかなぁ?
私はガッツリ系だから、こんな洒落たのは、憧れるけど
「このあとうな丼でもう一杯!!」ってなりそうです。(笑)
はっ!!
そういえば、お餅の燻製があるくらいだから
燻製うな丼とか、うなぎおにぎりの燻製とかってアリ!?
飲兵衛の人って、大半がそうなのかなぁ?
私はガッツリ系だから、こんな洒落たのは、憧れるけど
「このあとうな丼でもう一杯!!」ってなりそうです。(笑)
はっ!!
そういえば、お餅の燻製があるくらいだから
燻製うな丼とか、うなぎおにぎりの燻製とかってアリ!?
3. Posted by 燻製道士 2010年07月26日 04:42
>102号室さん
コメントありがとうございます!
> 燻製のレシピに限界はないのだと、
そうですよねー。
料理レシピもそうですが、無限に広がる燻製の世界(笑)
こ野中から自分の好みの燻製を(私の場合、「酒にあう燻製を」)
見つけていく営みなのでしょうねー。
> 私はもっぱらプロセスチーズの燻製ばかりですが、
> これはこれで『ホッピー&キンミヤ焼酎』にもってこいなのです。
ホッピー、家ではほとんど飲む機会がないですが
酒場ではどこでもみかけるようになりましたね。
> 私のモットー
> 『美味けりゃしれでいい!』
賛成です!
コメントありがとうございます!
> 燻製のレシピに限界はないのだと、
そうですよねー。
料理レシピもそうですが、無限に広がる燻製の世界(笑)
こ野中から自分の好みの燻製を(私の場合、「酒にあう燻製を」)
見つけていく営みなのでしょうねー。
> 私はもっぱらプロセスチーズの燻製ばかりですが、
> これはこれで『ホッピー&キンミヤ焼酎』にもってこいなのです。
ホッピー、家ではほとんど飲む機会がないですが
酒場ではどこでもみかけるようになりましたね。
> 私のモットー
> 『美味けりゃしれでいい!』
賛成です!
4. Posted by 燻製道士 2010年07月26日 04:45
>akemiさん
コメントありがとうございます!
> …燻製道士さんって、絶対小食ですよね?
いや、それほどでもないと思うのですが、
どうでしょう。。。
> そういえば、お餅の燻製があるくらいだから
> 燻製うな丼とか、うなぎおにぎりの燻製とかってアリ!?
燻製うな丼・・・・
これは一度やってみないといけないですね(笑)
この夏、挑戦してみます!
コメントありがとうございます!
> …燻製道士さんって、絶対小食ですよね?
いや、それほどでもないと思うのですが、
どうでしょう。。。
> そういえば、お餅の燻製があるくらいだから
> 燻製うな丼とか、うなぎおにぎりの燻製とかってアリ!?
燻製うな丼・・・・
これは一度やってみないといけないですね(笑)
この夏、挑戦してみます!
5. Posted by taki 2010年07月26日 20:29
これもびっくりしました。楽しくて美味しそう!
燻製って、ホントに無限なんですねー。
燻製って、ホントに無限なんですねー。
6. Posted by 燻製道士 2010年07月27日 00:14
>takiさん
コメントありがとうございます!
うなぎの燻製、思ったほど脂っこくならずに
いい肴になりました!
コメントありがとうございます!
うなぎの燻製、思ったほど脂っこくならずに
いい肴になりました!
7. Posted by nigera 2010年07月27日 21:28
こんばんは
2回目の燻製料理チャレンジしてみました
鰻の白焼きを試してみましたが大成功でした
山葵醤油で頂きましたがビールが進みました
そして遊びで枝豆を・・・
これはてんてんてんな出来栄えでした
2回目の燻製料理チャレンジしてみました
鰻の白焼きを試してみましたが大成功でした
山葵醤油で頂きましたがビールが進みました
そして遊びで枝豆を・・・
これはてんてんてんな出来栄えでした
8. Posted by 燻製道士 2010年07月28日 04:46
>nigeraさん
コメントありがとうございます!
> 2回目の燻製料理チャレンジしてみました
> 鰻の白焼きを試してみましたが大成功でした
> 山葵醤油で頂きましたがビールが進みました
nigeraさんの記事も拝見いたしました。
うなぎの燻製、成功おめでとうございます!
とってもおいしそうにできていますねー!
枝豆の燻製、とあるバーで食べたことがありますが
そちらでは、ゆでた枝豆をさやごと燻製されていました。
お味はちょっとびみょーでしたが(笑)
私も一度トライしてみようかな。。。
コメントありがとうございます!
> 2回目の燻製料理チャレンジしてみました
> 鰻の白焼きを試してみましたが大成功でした
> 山葵醤油で頂きましたがビールが進みました
nigeraさんの記事も拝見いたしました。
うなぎの燻製、成功おめでとうございます!
とってもおいしそうにできていますねー!
枝豆の燻製、とあるバーで食べたことがありますが
そちらでは、ゆでた枝豆をさやごと燻製されていました。
お味はちょっとびみょーでしたが(笑)
私も一度トライしてみようかな。。。
9. Posted by かいちょう 2010年08月05日 06:24
あ゛〜!!
うまそう!夏ばて防止にいいですよね!!
角ハイもレモンをしぼるとうまみ倍増です!!
うまそう!夏ばて防止にいいですよね!!
角ハイもレモンをしぼるとうまみ倍増です!!
10. Posted by nami 2010年08月06日 18:08
私のすんでいる、魚野川はウナギいます。
あんな、ウナギをこんな、料理と生活ができればなあ〜
あんな、ウナギをこんな、料理と生活ができればなあ〜
11. Posted by 燻製道士 2010年08月08日 07:04
>かいちょうさん
コメントありがとうございます!
しばらく留守にしていまして、お返事遅くなってすいません。
> うまそう!夏ばて防止にいいですよね!!
> 角ハイもレモンをしぼるとうまみ倍増です!!
うなぎにハイボール。
暑いときには最高ですよねー。
確かに夏場はレモンが爽快感をさらにアップさせてくれますよね。
コメントありがとうございます!
しばらく留守にしていまして、お返事遅くなってすいません。
> うまそう!夏ばて防止にいいですよね!!
> 角ハイもレモンをしぼるとうまみ倍増です!!
うなぎにハイボール。
暑いときには最高ですよねー。
確かに夏場はレモンが爽快感をさらにアップさせてくれますよね。
12. Posted by 燻製道士 2010年08月08日 07:09
>namiさん
コメントありがとうございます!
地元の川に、うなぎがいるなんていいですねー。
うらやましいですー。
コメントありがとうございます!
地元の川に、うなぎがいるなんていいですねー。
うらやましいですー。