燻製記  >  燻製料理 レシピ/スモーク料理 > 自家製 燻製ベーコンの煮込み

2011年01月04日

このエントリーをはてなブックマークに追加

自家製 燻製ベーコンの煮込み

自家製 燻製ベーコンの煮込み。

bacon20110103-778


先日燻した、自家製ベーコンを使った
モルトにあう一品だ。



自家製の燻製ベーコンは、もちろんそのままフライパンで
焼いても超美味なのだけど、いつも同じ食べ方では芸がない、と
今回は煮込みに挑戦。

用意したのは、コンソメ、芽キャベツ、いんげん、
カルバンゾに、セロリ少々。

bacon20110103-001


自家製ベーコンを拍子切りにし、

bacon20110103-002


鍋で野菜がやわらかくなるまで、コンソメで
コトコト煮込むだけ。

仕上げに、ブラックペッパーをふり、
パセリのみじん切りをドカッとのせて、できあがり。

bacon20110103-004


ベーコンのうまみをたっぷりすった芽キャベツや
いんげんがなんともいえないいい味わいだ。

シンプルだが、ベーコンのギュッとしまった塩気とうまみが
コンソメと野菜の汁とあわさって、マイルドになり
モルトにぴったり。

bacon20110103-003


意外なのだけれど、モルトと塩気のきいた煮込み料理って
かなり相性のいい組み合わせなのだ。

自家製 燻製ベーコンの煮込み。
これは飲める(笑)


次は豚トロの燻製ベーコンかっ!と
意気込んで豚トロのブロックを探していたのだが、
スライスはあるものの、なかなかブロックを売っていない。
ついに見つけたのは、なんとイベリコ豚の豚トロ。
大きさも300gで、はじめて試すにはなかなかよさそうだ。
 イベリコ豚トントロブロック


料理・レシピ人気ブログランキング
banner_02.gif

【燻製記が本になりました!】
 (アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
 (楽天ブックス) 男の手作り燻製


【 かんたん燻製の始め方 】
 コンパクトスモーカーで燻製
 簡単燻製の作り方
 燻製グッズショップ特集



このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタム検索

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by charu   2011年01月04日 22:53
あけましておめでとうございます

ベーコンの記事を読んで
無謀にも(?!)挑戦してます
ただいま仕込み中〜
できたら 芽キャベツと煮込んでみようかな
あとちょっと!楽しみです
2. Posted by 燻製道士   2011年01月05日 04:53
>charuさん
あけましておめでようございます。
コメントありがとうございます!

おおっ、燻製ベーコンに挑戦ですか!
出来上がりが待ち遠しいですねー。

煮込みも、炙りも、自家製ベーコンだと思うと
おいしさもひとしおです。

3. Posted by けんし   2011年01月05日 18:11
はじめまして!
燻製を始めて1年ちょいの駆け出しです。
楽天で燻製の本を買ったのですが、レビュアーに前からブログを見ていた燻製道士さんの名前があったのですぐにわかりました。
家飲み用の燻製ということで私と同じだなぁと思っていました。
本を出されているということなので、次に買わせて頂きます!

スモークサーモン、スモークチキン、燻製たまごは自分で納得できるレシピを完成させましたが、ベーコンがまだまだです・・・
本日は初挑戦のハムを仕込み中。

私の燻製記も是非見て頂きたいですが、mixiの日記なのでURLを張れません・・・
4. Posted by Kit Kat Boogie   2011年01月05日 18:35
あけましておめでとうございます。
そして、はじめまして。
ブログいつも楽しく拝見させて頂いております。

りんごチップの甘い燻製香というのが、なかなか出せずにいます。エグみが出てしまうというか・・・・・
僕の理想としては、がっつりスモーキーな感じではなく、食べた時に鼻孔から香ばしくも甘い香りが抜ける感覚を求めているのですが・・・・なかなか。

燻製道士さんのりんごスモークチップの用いり方とかお聞かせ願えれば嬉しく思います。

ちなみに僕はスノーピック・コンパクトスモーカーにりんごチップを二掴み入れて6~8分弱火で燻しております。

是非御指南を。
5. Posted by ナベ   2011年01月05日 18:53
これは、、
スゴく好きな具材です!
珍しいメニューですね。
今年も、お体に気をつけて
頑張ってくださいね!
6. Posted by コウ   2011年01月05日 19:57
塩味の利いた自家製ベーコンは色々な料理に使えますよね。
以前母が私が作ったベーコンを使ってポトフを作ったことがありましたが、汁にベーコンの塩味が染み出ていて美味しかったですし、ベーコンを作るたびにチャーハンの具材にしますがかなりいけますよ。
7. Posted by おひさま   2011年01月06日 01:51
ベーコンのコンソメ煮は本当に美味しいですよね。

私はいつもジャガイモ・キャベツ・ソーセージで作っていましたが
今度作る時はこの記事の通りに作ってみます。
8. Posted by 燻製道士   2011年01月06日 07:53
>けんしさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!

 > スモークサーモン、スモークチキン、燻製たまごは自分で納得できるレシピを完成させましたが、ベーコンがまだまだです・・・
 > 本日は初挑戦のハムを仕込み中。

いろんな燻製に挑戦されてますねー。
私はスモークサーモン(冷燻)が未着手の課題です。

 > 私の燻製記も是非見て頂きたいですが、mixiの日記なのでURLを張れません・・・

ふだんはmixi使っていないのですが、このブログはコメント承認制にしているので
非公開でとコメントにIDでもいれていただければ
拝見しにまいりますよー。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


9. Posted by 燻製道士   2011年01月06日 08:00
>Kit Kat Boogieさん
はじめまして。
あけましておめでとうございます。

いつも拙ブログを読んでいただいてありがとうございます!

 > りんごチップの甘い燻製香というのが、なかなか出せずにいます。エグみが出てしまうというか・・・・・

かなり専門的にやられているのですね。
スモークチップの使い方は、いただいたコメントを見る限り、
私と同じです。

最初強火でスモークチップを発火させて煙がでてきたら
弱火にして、ものによりますが10分の熱燻というのが
だいたいのパターンです。

私の場合、エグ味がでるのは、ほとんど
燻製する素材のほうに表面に水分が残りすぎている場合で、
風乾が十分であれば、あまりエグ味を感じることはないです。

それと、10分程度の熱燻であれば、スモークチップは
ひとつかみでやっています。
あまり多いとこれもエグ味につながるかもしれません。

ご参考になりましたら幸いです。
10. Posted by けんし   2011年01月06日 22:44
こんばんは。
恐らく、このコメントのURLからいけると思います。
燻製の日記は全体公開なのでこのコメントも公開しても構わないです。

記事数はまだ少ないですが・・
私は逆に熱燻があまり挑戦できてないので、ここのブログはとても参考になります!
近々、ささみジャーキーやってみようかと思っていたり。
11. Posted by 燻製道士   2011年01月06日 23:52
>ナベさん
コメントありがとうございます!

とあるバーで、ベーコンの煮込みとモルトをすすめられたのですが
それがとっても美味しくって、いつか自家製の燻製ベーコンでやろうと
思っておりました。

今年もまたいろんな燻製にチャレンジしてまいりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
12. Posted by 燻製道士   2011年01月06日 23:55
>コウさん
コメントありがとうございます!

 > 塩味の利いた自家製ベーコンは色々な料理に使えますよね。
 > 以前母が私が作ったベーコンを使ってポトフを作ったことがありましたが、

ポトフ!それはおいしそうですねー。
チャーハンの具にも最高ですよね。

13. Posted by 燻製道士   2011年01月07日 00:14
>おひさまさん

コメントありがとうございます!

 > ベーコンのコンソメ煮は本当に美味しいですよね。

やみつきになりそうです。。。

 > 私はいつもジャガイモ・キャベツ・ソーセージで作っていましたが
 > 今度作る時はこの記事の通りに作ってみます

ソーセージも美味しそう...

14. Posted by Kit Kat Boogie   2011年01月07日 17:31
丁寧なご返答有り難うございます。
是非参考にさせていただます。
15. Posted by 燻製道士   2011年01月10日 18:41
>けんしさん
コメントありがとうございます!
しばらく雪山にいっておりまして、お返事遅くなってすいません。

またあらためて日記のほうも拝見させていただきます!
楽しみです。

 > 近々、ささみジャーキーやってみようかと思っていたり。

ささみジャーキーはいいおつまみになりますよー。
ぜひぜひ。
16. Posted by 燻製道士   2011年01月10日 18:43
>Kit Kat Boogieさん
コメントありがとうございます!
うまくいくといいのですが。

よろしければ、また結果を教えてください。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)