燻製記  >  燻製 バー レストラン > 法師人の ししゃもの燻製

2011年03月05日

このエントリーをはてなブックマークに追加

法師人の ししゃもの燻製

本日は燻製料理のある店の話。
練馬にある、燻製とそばの店、法師人(ほうしと)。

houshito20110305-777.JPG


法師人でいただいた、ししゃもの燻製だ。



法師人は、燻製をうりにしているわけではなく、
れっきとした手打ちそばの名店なのだが、
一軒家の店の横の庭には、自家製燻製作り用の燻製器がおいてあり、
常時、メニューには数種類の燻製がある。

このししゃもの燻製、上品に仕上がっていて、
見た目にも美しい。

houshito20110301-004.JPG


ほかにも、すじこの燻製とか、たらこの燻製なんかもあり、
これは飲まずにはいられないではないか(笑)

houshito20110305-001.JPG


燻製器は、大型のドーム型バーベキューコンロを使用されているようで
けっこう空間が広いから、煙のあたりがやわらかく仕上がるのかな、と
思わせるようなやさしい香りの燻製だ。

メニューには、「たたみいわしの燻製」なんてのもあって
ひそかに燻製魂に火がついていた燻製道士なのであった(笑)


#燻製道士、お天気さえよければ今頃は八ヶ岳の雪山、雲の上、かな?


料理・レシピ人気ブログランキング
banner_02.gif

【燻製記が本になりました!】
 (アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
 (楽天ブックス) 男の手作り燻製


【 かんたん燻製の始め方 】
 コンパクトスモーカーで燻製
 簡単燻製の作り方
 燻製グッズショップ特集



このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタム検索

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by akemi   2011年03月05日 14:24
燻製道士さんは花粉は大丈夫なんですか?
私はもう20年以上も全くダメでして…
この数日ですっかり引きこもりになってしまいました。
八ヶ岳の雪山、雲の上…いいなぁ〜〜〜!!
2. Posted by 燻製道士   2011年03月07日 04:54
>akemiさん
コメントありがとうございます!

 > 燻製道士さんは花粉は大丈夫なんですか?

私は目が少しかゆくなるくらいだったのですが
昨日は八ヶ岳の澄んだ冷気の中から
都会に帰ってきて、そうとう苦しかったです。

やっぱり山はいい。。。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)