燻製記  >  燻製記余録 > 謹賀新年2012

2012年01月01日

このエントリーをはてなブックマークに追加

謹賀新年2012

謹賀新年。

20120101kingashinnen-777


昨年は、「めざましどようび」に出演させていただいたり、
「美味サライ」や「男の夏つまみ」などの雑誌に燻製レシピが掲載されたりと
燻製道士もいろんなところで活躍(?)させていただきました。

これも日頃から燻製記を読んでいただいている
みなさまのコメントやはげましのおかげと、
深く感謝しております。

今年も燻製仙人を目指し、
日夜、燻製と酒の道を極めてまいりますので、
どうぞ燻製道士と燻製記を、よろしくお願い申し上げます。

みなさまにおかれましても、
充実した燻製ライフの一年となりますように。

2012年 元旦

燻製道士



このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタム検索

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by だい   2012年01月03日 21:28
あけましておめでとうございます!
最近めっきり燻製活動から遠ざかっていましたが、
おせち料理に鯖スモークを入れてみました。

「めざましどようび」は録画しておいたので
ときどき見返していますよ。

今年もよろしくお願い致します!
2. Posted by 矢車草   2012年01月04日 11:33
燻製道士さん 
明けましておめでとうございます♪

今年は穏やかな一年になるといいですね。
我が家も燻製ライフを今年も楽しみたいと思います。
今年も燻製道士さんの活躍から目が離せません


ちなみに今年の初買い物は『男の手づくり燻製』
相棒の実家近くのアウトドアショップで見つけて感激でした(^^♪

どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
3. Posted by 燻製道士   2012年01月04日 19:56
>だいさん
あけましておめでとうございます。

 > おせち料理に鯖スモークを入れてみました。

拝見しましたよ〜
鯖スモークも、ほかのおせちもおいしそー!

 > 「めざましどようび」は録画しておいたので
 > ときどき見返していますよ。

あ、汗が・・笑

本年もどうぞよろしくお願いいたします!
4. Posted by 燻製道士   2012年01月04日 19:59
>矢車草さん
あけましておめでとうございます!

 > 我が家も燻製ライフを今年も楽しみたいと思います。

冬場は特にいろんな燻製できますからね〜
ぜひぜひお楽しみを。

 > ちなみに今年の初買い物は『男の手づくり燻製』
 > 相棒の実家近くのアウトドアショップで見つけて感激でした(^^♪

お買い上げありがとうございます!
アウトドアショップにも置いていただいているとは。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!
5. Posted by clauyuko   2012年01月05日 01:55
あけましておめでとうございます。
全く正月らしくないこちらの新年でしたが、さっそく、先日の「ささみの燻製」を作って、なんちゃっておせちに加えました。

夏しかない国ですので、バラエティがなかなか増えませんが、燻製道士さんのブログをモチベーションにつなげていきたいと思っています。

本年も、魅力的な燻製をたくさん紹介して下さいっ!
よろしくお願い致します。
6. Posted by 燻製道士   2012年01月09日 19:27
>clauyukoさん
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
しばらく留守にしておりまして、お返事遅れてすいません。

 >さっそく、先日の「ささみの燻製」を作って、なんちゃっておせちに加えました。

おせちに燻製、いいですねー。

こちらこそ本年もどうぞよろしくお願いいたします。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)