2012年09月18日

ハウス 燻製カレー 試食篇
多くの方から反響をいただいた、ハウス 燻製カレー。

燻製道士、ついに試食してみた。

燻製道士、ついに試食してみた。
まずは、レトルトのハウス燻製カレーを鍋で温める。

あまり加熱しすぎると、中のチーズが溶けてしまう
(このときは最初意味がわからなかったのだが。。。)
とのことなので、まったり加熱し、アツアツのごはんに・・・

おおっ!
レトルトの袋を開けたとたんに、あたりに漂う燻製香。
さて、いよいよハウス燻製カレーの試食。

うーん、いい香り。
今頃気がついたのだけど、このゴロンとはいっている角切りのモノは、
じゃがいもと、チーズ。
なので、加熱しすぎるとこのチーズのゴロン、がなくなってしまうのだな。
お味のほうは燻製香のわりにマイルド(そう表示されていた)なので
ちょっと自家製燻製黒胡椒など。

辛口カレー好みには、こういうのもありかも。
ハウス燻製カレー。
レトルトカレーで燻製カレーが味わえる、燻製道士にとっては夢のような商品。
次回はぜひ「ストロング」バージョンのほうも食べてみたい。
【ハウス 燻製カレー】
【話題の燻製レトルトカレー】スパイシー&スモーキーな野菜カレーレトルト 10食入1食あたり約2...
【お知らせ】
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集

あまり加熱しすぎると、中のチーズが溶けてしまう
(このときは最初意味がわからなかったのだが。。。)
とのことなので、まったり加熱し、アツアツのごはんに・・・

おおっ!
レトルトの袋を開けたとたんに、あたりに漂う燻製香。
さて、いよいよハウス燻製カレーの試食。

うーん、いい香り。
今頃気がついたのだけど、このゴロンとはいっている角切りのモノは、
じゃがいもと、チーズ。
なので、加熱しすぎるとこのチーズのゴロン、がなくなってしまうのだな。
お味のほうは燻製香のわりにマイルド(そう表示されていた)なので
ちょっと自家製燻製黒胡椒など。

辛口カレー好みには、こういうのもありかも。
ハウス燻製カレー。
レトルトカレーで燻製カレーが味わえる、燻製道士にとっては夢のような商品。
次回はぜひ「ストロング」バージョンのほうも食べてみたい。
【ハウス 燻製カレー】
【話題の燻製レトルトカレー】スパイシー&スモーキーな野菜カレーレトルト 10食入1食あたり約2...
【お知らせ】
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集


カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by コウ 2012年10月04日 13:20
今日の昼に燻製カレー(ベーコン&ポテト)を食べてみました。
チーズ&ポテトはカレー粉をヒッコリーで燻製しているだけですが、なんとこちらは具のベーコンを6種類のブレンドチップで燻製しているんだそうです。
早速温めて封を破るとカレーとスモークの混ざった美味しそうな香りが広がります。
ベーコン&ポテトの燻製レベルはチーズ&ポテトより一段高いストロングと表示されていますが、確かに前に食べたチーズ&ポテトより燻製の香りが強く感じました。
ハウスのレトルトカレーは今までたくさん食べてきましたが、そこに燻製が加わるとやはり一味も二味も違ってきますね。
チーズ&ポテトはカレー粉をヒッコリーで燻製しているだけですが、なんとこちらは具のベーコンを6種類のブレンドチップで燻製しているんだそうです。
早速温めて封を破るとカレーとスモークの混ざった美味しそうな香りが広がります。
ベーコン&ポテトの燻製レベルはチーズ&ポテトより一段高いストロングと表示されていますが、確かに前に食べたチーズ&ポテトより燻製の香りが強く感じました。
ハウスのレトルトカレーは今までたくさん食べてきましたが、そこに燻製が加わるとやはり一味も二味も違ってきますね。
2. Posted by 燻製道士 2012年10月05日 04:50
>コウさん
コメントありがとうございます!
ベーコン&ポテトの燻製カレー、まだ試食できていないんですよねー
俄然興味が湧いてきました。
情報ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
ベーコン&ポテトの燻製カレー、まだ試食できていないんですよねー
俄然興味が湧いてきました。
情報ありがとうございます!