2013年07月30日

燻製スパムジャーキー
燻製スパムジャーキー。

先日、某パーティーにお招ばれしたとき、
持参したのが、久々に作ったこの、燻製スパムジャーキーだ。

先日、某パーティーにお招ばれしたとき、
持参したのが、久々に作ったこの、燻製スパムジャーキーだ。
いつものスパム缶詰。

缶からスパムを取り出し、

3ミリ厚くらいにスライスして、

ブラックペッパーとチリパウダーをさっとふりかける。

しばらく、ステンレスざるの上で風乾し、
ユニフレームのフォールディングスモーカーを準備。

棚網にスパムのスライスをのせ、
最初は電気コンロをつかって、50℃をキープし、
1時間半ほど温乾させる。

その後、サクラのスモークウッドで、1時間温燻してやり

キッチンペーパーにとって、余分な脂をすわせつつ、
もう一度1時間ほど風にあてればできあがり。
翌日、持参したのがこの燻製スパムジャーキー。
スパムのジャーキーってわかりやすいように、
缶詰の缶を利用してディスプレイしてみましたw

燻製スパムジャーキー。
ちょっと目先のかわったおつまみで、好評でした(笑)
【燻製ジャーキー】
★メール便可★★カナダ西海岸の名物・サーモンカエデのスモークチップで燻製にした、スモーク...
さすがに、燻製スパムジャーキーというのは市販されていないけど、
探していたら、サーモンの燻製ジャーキーなるものが。
これは一度トライしてみよう。。。
【お知らせ】
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集

缶からスパムを取り出し、

3ミリ厚くらいにスライスして、

ブラックペッパーとチリパウダーをさっとふりかける。

しばらく、ステンレスざるの上で風乾し、
ユニフレームのフォールディングスモーカーを準備。

棚網にスパムのスライスをのせ、
最初は電気コンロをつかって、50℃をキープし、
1時間半ほど温乾させる。

その後、サクラのスモークウッドで、1時間温燻してやり

キッチンペーパーにとって、余分な脂をすわせつつ、
もう一度1時間ほど風にあてればできあがり。
翌日、持参したのがこの燻製スパムジャーキー。
スパムのジャーキーってわかりやすいように、
缶詰の缶を利用してディスプレイしてみましたw

燻製スパムジャーキー。
ちょっと目先のかわったおつまみで、好評でした(笑)
【燻製ジャーキー】
★メール便可★★カナダ西海岸の名物・サーモンカエデのスモークチップで燻製にした、スモーク...
さすがに、燻製スパムジャーキーというのは市販されていないけど、
探していたら、サーモンの燻製ジャーキーなるものが。
これは一度トライしてみよう。。。
【お知らせ】
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集


カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by 612号室 2013年07月30日 12:59


2. Posted by 梅太郎 2013年08月02日 15:23
こんにちは、とってもおいしそうですね~
質問なんですが、スモークウッドを使用する時は熱源は不要なんですか?
なんか40度位しか上がらなくて素人な質問すいません。
質問なんですが、スモークウッドを使用する時は熱源は不要なんですか?
なんか40度位しか上がらなくて素人な質問すいません。
3. Posted by 燻製道士 2013年08月04日 17:02
>612号室さん
コメントありがとうございます!
驚いていただいて光栄です〜(笑)
ちょいと手間はかかりますが、おいしいですよ。
コメントありがとうございます!
驚いていただいて光栄です〜(笑)
ちょいと手間はかかりますが、おいしいですよ。
4. Posted by 燻製道士 2013年08月04日 17:05
>梅太郎さん
コメントありがとうございます!
すいません、手順をだいぶ端折って書いてしまいましたが、
スモークウッドを焚くときときにも、電気コンロはつかっています。
60℃で1時間スモークです。
コメントありがとうございます!
すいません、手順をだいぶ端折って書いてしまいましたが、
スモークウッドを焚くときときにも、電気コンロはつかっています。
60℃で1時間スモークです。
5. Posted by モスマン 2013年08月05日 22:07
始めまして、モスマンと申します。
いつも楽しく拝見させて頂いております!
スパムジャーキー!おいしそうですね!
こんな食材が!?というようなものばかりでいつも驚いています(笑)
自分も昨年からこのHPに触発されて燻製を始めたのですが上手くいかず四苦八苦しております(笑)
そこで質問なのですが、燻製に使うチップの種類は食材に合わせて変えていったほうがいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんm(-_-;)m
どうかにわか燻製士にご指導の程よろしくお願いします!
いつも楽しく拝見させて頂いております!
スパムジャーキー!おいしそうですね!
こんな食材が!?というようなものばかりでいつも驚いています(笑)
自分も昨年からこのHPに触発されて燻製を始めたのですが上手くいかず四苦八苦しております(笑)
そこで質問なのですが、燻製に使うチップの種類は食材に合わせて変えていったほうがいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございませんm(-_-;)m
どうかにわか燻製士にご指導の程よろしくお願いします!
6. Posted by 燻製道士 2013年08月08日 07:39
>モスマンさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
燻製のチップは好みですが、私はこだわるときには使い分けています。
オールマイティなものでは、ヒッコリーなどがあるので
一種類でなら、これをオススメします。
サクラは肉などの匂いの強いものにはよくあいます。
が、少々キツイので、魚などに使うと魚の繊細な風味が楽しめなくなったりします。
燻製道士の場合、
・ベーコン、ハムなど肉類 → サクラ
・ナッツ系のもの → クルミ
・鶏肉、ドライフルーツなど → りんご
という使い分けをしていますが、すべてヒッコリーでも代用可能です。
ただ、現状あまりうまくいったいない・・ということであれば
ヒッコリーならヒッコリーで、一定のものができるまで
いろんな食材でやってみるほうが、レベルアップにはよいかもしれません。
ご参考になりましたら。
はじめまして。
コメントありがとうございます!
燻製のチップは好みですが、私はこだわるときには使い分けています。
オールマイティなものでは、ヒッコリーなどがあるので
一種類でなら、これをオススメします。
サクラは肉などの匂いの強いものにはよくあいます。
が、少々キツイので、魚などに使うと魚の繊細な風味が楽しめなくなったりします。
燻製道士の場合、
・ベーコン、ハムなど肉類 → サクラ
・ナッツ系のもの → クルミ
・鶏肉、ドライフルーツなど → りんご
という使い分けをしていますが、すべてヒッコリーでも代用可能です。
ただ、現状あまりうまくいったいない・・ということであれば
ヒッコリーならヒッコリーで、一定のものができるまで
いろんな食材でやってみるほうが、レベルアップにはよいかもしれません。
ご参考になりましたら。