2013年09月26日

ウイスキーを愉しむカンタン燻製器セット
今回、こちらの「ウイスキーを愉しむカンタン燻製器セット」の限定特典として
5種類の選べるスモークチップにあわせた、
燻製道士のレシピを提供させていただきました。
これ、撮影現場にて、燻製道士がイージースモーカーで
燻製を作るの図(笑)

5種類のスモークチップで、5種類のウイスキーにあう燻製レシピ。

燻製記で、すでにご紹介したものもありますが、
1種類、まだ未公開のオリジナル燻製レシピなんかもあり、
それが自分的に、かなり気に入っています。
燻製って手間がかかりそう・・・とか、
まだスモーカーを持っていないんだけど・・・という方など、
ぜひ一度のぞいてみてください。
【サントリー Goods Bar】
ウイスキーを愉しむカンタン燻製器セット
【お知らせ】
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集
5種類の選べるスモークチップにあわせた、
燻製道士のレシピを提供させていただきました。
これ、撮影現場にて、燻製道士がイージースモーカーで
燻製を作るの図(笑)

5種類のスモークチップで、5種類のウイスキーにあう燻製レシピ。

燻製記で、すでにご紹介したものもありますが、
1種類、まだ未公開のオリジナル燻製レシピなんかもあり、
それが自分的に、かなり気に入っています。
燻製って手間がかかりそう・・・とか、
まだスモーカーを持っていないんだけど・・・という方など、
ぜひ一度のぞいてみてください。
【サントリー Goods Bar】
ウイスキーを愉しむカンタン燻製器セット
【お知らせ】
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集


カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by にわか燻製 2013年09月26日 18:04
先日サントリーからのメルマガで拝見しました!
これ最高にほしいです!
お金ためて必ずゲットしますよ!
とりあえず白州のチップだけでも買おうかな!
これ最高にほしいです!
お金ためて必ずゲットしますよ!
とりあえず白州のチップだけでも買おうかな!
2. Posted by ごんぞう 2013年09月27日 19:17
昇進おめでとう御座います。。。なのかなぁw
やはり会社的立ち位置も「高橋名人」的になるのでしょうか?
冗談ですf^_^;)
やはり会社的立ち位置も「高橋名人」的になるのでしょうか?
冗談ですf^_^;)
3. Posted by 燻製道士 2013年09月29日 15:10
>にわか燻製さん
コメントありがとうございます!
さすが!燻製情報に敏感でいらっしゃいますねー(笑)
たしかに、ウイスキーオークのスモークチップ、
白州の樽を使っているので、いい香りになるでしょうねー。
私もゲットします(笑)
コメントありがとうございます!
さすが!燻製情報に敏感でいらっしゃいますねー(笑)
たしかに、ウイスキーオークのスモークチップ、
白州の樽を使っているので、いい香りになるでしょうねー。
私もゲットします(笑)
4. Posted by 燻製道士 2013年09月29日 15:15
>ごんぞうさん
コメントありがとうございます!
いえいえ、まったくのボランティアみたいなもので(笑)
コメントありがとうございます!
いえいえ、まったくのボランティアみたいなもので(笑)
5. Posted by けんし 2013年09月29日 18:28
活動の幅が広いですね〜
写真の腕がすごすぎる!と思ったらさすがにプロの撮影でしたか(^^;
ですが、いつも写真には特に感化されてます。
どうしても時間が無くて小物までセットするのをサボってしまうので・・
写真の腕がすごすぎる!と思ったらさすがにプロの撮影でしたか(^^;
ですが、いつも写真には特に感化されてます。
どうしても時間が無くて小物までセットするのをサボってしまうので・・
6. Posted by 燻製道士 2013年09月30日 23:13
>けんしさん
コメントありがとうございます!
写真・・・
なかなかこうはいきませんね。。
もっと燻製写真も勉強せねば・・・
の今日この頃です。。。
コメントありがとうございます!
写真・・・
なかなかこうはいきませんね。。
もっと燻製写真も勉強せねば・・・
の今日この頃です。。。