燻製記  >  燻製 作り方 > しゃぶしゃぶ肉で燻製ポークジャーキー

2014年04月22日

このエントリーをはてなブックマークに追加

しゃぶしゃぶ肉で燻製ポークジャーキー

しゃぶしゃぶ肉で燻製ポークジャーキー。

20140405porkjerky-777


漬込みや風乾の、ちょっと作業工程の多いジャーキー系の燻製だが、
お手軽にしてみよう、とすでにスライスしてある、
しゃぶしゃぶ用のポークで挑戦してみた。





しゃぶしゃぶ用の国産ポーク。

20140405porkjerky-004


まずは漬込み用のタレを作る。

水1/2カップを沸騰させ、

塩と三温糖を15gづつ、しょう油を15cc投入。

20140405porkjerky-001


チリパウダーとブラックペッパーを少々加え

20140405porkjerky-002


最後に香りづけメーカーズマークを少々入れて、
さっと煮立たせ冷ましておく。

20140405porkjerky-003


ビニール袋にしゃぶしゃぶ肉をいれ、

20140405porkjerky-005


冷ました漬込みタレを加えて、冷蔵庫で1時間漬け込む。

1時間後のしゃぶしゃぶ肉。

20140405porkjerky-006


これを、ステンレスざるにのせ、干しカゴで陰干し風乾1時間。

20140405porkjerky-007


あらかた表面の乾いたポークを、今度は温乾の準備。

20140405porkjerky-008


ユニフレームのフォールディングスモーカーに
風乾を終えたポークをならべ、

20140405porkjerky-009


電気コンロで、50℃をキープして1時間温乾。
さすがにしゃぶしゃぶ肉なので、1時間の風乾と1時間の温乾で
いい感じに下準備ができた。

サクラのスモークウッドに点火し、

20140405porkjerky-010


60℃で温燻すること1時間。

20140405porkjerky-011


パリッとした感じの、極薄ポークジャーキーができあがった。

あまりにうまそうで、1時間風にあてながら煙を落ち着かせるのだが、
待ちきれずに、酒の準備(笑)

20140405porkjerky-012


これこれ、メーカーズマークのハイボール。
ポークジャーキーでこれを飲みたかったのだ。

20140405porkjerky-013


では、しゃぶしゃぶ肉のポークジャーキーに乾杯っ!

20140405porkjerky-014


おお、通常のジャーキーのような噛みしめるタイプではなく、
サクッとスナック感覚な、軽いポークジャーキー。

軽いおつまみには、これイケる。

20140405porkjerky-015



しゃぶしゃぶ肉のポークジャーキー。
漬込み時間も、風乾時間も短くできる、時短燻製。

豚の甘みとチリパウダーのきいた、飲めるおつまみに
メーカーズマークのハイボールがとまらない夜となった。



【メーカーズマーク 46 (フォーティーシックス)】
 オーク樽フィニッシュメーカーズマーク蒸留所 メーカーズマーク 46
 メーカーズマークから新発売された、数量限定品。
 熟成した原酒樽の中に、焦がしたフレンチオークの板を沈め、数ケ月間後熟させたものらしい。
 うーん、飲んでみたい。。。



【お知らせ】
 燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!


料理・レシピ人気ブログランキング
banner_02.gif

【燻製記が本になりました!】
 (アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
 (楽天ブックス) 男の手作り燻製


【 かんたん燻製の始め方 】
 コンパクトスモーカーで燻製
 簡単燻製の作り方
 燻製グッズショップ特集



このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタム検索

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by にわか燻製   2014年04月22日 17:56
すばらしすぎですね!!!!

最近はイジースモーカーのせいで手の込んだ燻製を

作ってません><

もっぱら3日漬け即席ベーコンか半熟煮タマゴの燻製

ですね><

私の「やる気スイッチ」を探してみます。
2. Posted by 燻製道士   2014年04月23日 04:53
>にわか燻製さん
コメントありがとうございます!

イージースモーカー、お手軽でスグに燻製食べたいときには
とってもいいですよね。
即席漬けベーコン、十分手が込んでいますよ〜
3. Posted by 弁天   2014年04月30日 21:53
始めまして

当方、片田舎で小さなカフェを経営しております。

新しいメニューに何か加えたいと思い、色々調べている時にこのブログにめぐり合ったのが2ヶ月前・・・

燻製道士さんのレシピ等を参考に、やっと新メニューとして出せる程度の燻製ができるようになりました。 

この場をお借りして、お礼申し上げます。

これからもちょくちょく覗かせていただきますのでよろしくお願いします。

余談ですが、昔のメーカーズマークの瓶には、血が垂れてるようなちょっと不気味なw細工がしてあったと思うんですが、最近のは違うんですね。
4. Posted by 燻製道士   2014年05月02日 05:00
>弁天さん
はじめまして。
コメントありがとうございます!

燻製デビューおめでとうございます!
しかも、お店で出されているなんて、素敵ですねー

拙ブログがお役にたてたのなら、
とっても嬉しいです!

メーカーズマーク、この記事写真ではわかりにくいですが
ボトルのトップから封蝋としての赤いものが垂れていています。
(昔はもっと盛大に垂れていたのかな?)
私も昔はこれ、なんだろう?って思っていましたが
封蝋の習慣からきていることを知って、なるほどー、でした。

こchらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)