燻製記  >  燻製記余録 > GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.2 に燻製道士の燻製ギア、掲載いただきました。

2015年04月21日

このエントリーをはてなブックマークに追加

GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.2 に燻製道士の燻製ギア、掲載いただきました。

先日発売になった、GO OUTのOUTDOOR GEAR BOOK Vol.2。

20150421goout-777


この本で、燻製道士の燻製ギアをご紹介いただきました。



掲載いただいたのは、アウトドア料理の達人が愛するクッキングギア 「外メシ礼賛」という特集。

20150421goout-001


冒頭は、映画の大林監督のホットサンドメーカーギア。

畏れ多くも、その次に、見開きで燻製道士の燻製ギアが。

20150421goout-002


最高にうまい一杯を飲むために、厳選のスモークギア、なんてかっこいいタイトルもつけていただきました。

20150421goout-003


同じ特集には、究極の外飲み、アウトドア出張バーのお話も。
(これ、そうとうやりたい)

20150421goout-004


忘年会などでご一緒させていただいた、お友達のキキさんも、別のコーナーで紹介されてました。


GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.2。
このようなオサレな雑誌に、燻製道士が・・・とちょっとビックリな特集でした(笑)

書店などでお見かけになられたら、ぜひ手にとってみてください。


【GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.2】
 GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK Vol.2 (Amazon)
 GO OUT OUTDOOR GEAR BOOK(Vol.2) (楽天ブックス)



【お知らせ】
 燻製記が、2冊目の本になりました!
 手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ (Amazon)
 手作り燻製ハンドブック [ 燻製道士 ] (楽天ブックス)


 燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!


料理・レシピ人気ブログランキング
banner_02.gif

【燻製記が本になりました!】
 (アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
 (楽天ブックス) 男の手作り燻製


【 かんたん燻製の始め方 】
 コンパクトスモーカーで燻製
 簡単燻製の作り方
 燻製グッズショップ特集





このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタム検索

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by にわか燻製   2015年04月27日 18:07
5 お久しぶりのコメントもうしわけありません・・・><

ブログは毎日チェックしていますよ!!

ご活躍いつも応援しております!

最近はコレステロール要注意で最高のつまみが

食せませんTT

豆腐のほかに低カロリーな食材を探さねば!
2. Posted by 燻製道士   2015年04月28日 04:53
>にわか燻製さん
コメントありがとうございます!

毎日読んでいただいて、感謝感謝です。
コレステロールですか・・
低カロリーなものでも、酒肴に変えてしまうのが
燻製のいいところですよね。
ささみじゃキーとか、こんにゃくとか、かもぼこジャーキーなんかもいいかもです。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)