2016年03月29日

はちみつ味噌八角燻製チャーシュー
はちみつ味噌八角燻製チャーシュー。

先日入手した、とあるワインにあわせて作ってみた燻製。
これがなかなかの出来だった。

先日入手した、とあるワインにあわせて作ってみた燻製。
これがなかなかの出来だった。
最近定番化している、燻製の仕込みにつかう、はちみつ味噌。

肉は、豚の肩ロース煮豚用。
味噌2に、はちみつ1の割合でよく混ぜ、

豚肉にまんべんなくすりこんで、冷蔵庫で二日間寝かせる。
冷蔵庫から取り出した豚肉のはちみつ味噌をサッと洗い流し、キッチンペーパーの上で豚肉の表面を1時間ほど乾燥。

燻製場に、ベルモント 鉄製 燻製鍋をセットし、

燻製鍋の底に、サクラのスモークチップをふたにぎり、そこへ、八角をのせる。

アルミホイルで脂が落ちても大丈夫なようにカバーをしておいて、強火で煙をだし、煙が出始めたら、豚肉を金網にのせる。

中弱火にして、出来上がりを待つこと40分。
ジュージューと脂をしたたらせながら仕上がった、はちみつ味噌八角燻製チャーシュー。
これにあわせるワインは、日本ワインのジャパンプレミアム、塩尻マスカットベーリーAなのだが、
なんと、これ、ミズナラ樽で熟成されているのだそうだ。

ミズナラ樽といえば、世界でも珍しい日本独特のウイスキーに使う樽で、響や山崎などの高級ウイスキーの希少な原酒の熟成に使用されるもの。
心して開けよう(笑)

ワイングラスに注いでみると、マスカットベーリーAの華やかな果実の香りに、ミズナラ樽の少しオリエンタルなイメージの木の香りが加わって、いいウイスキーを想わせる。

さて、こちらは、はちみつ味噌と八角の甘くてスモーキーな香りをまとった燻製チャーシュー。

豚肉本来の脂のうまみも加わり、ああ、このマリアージュはいい。

ジューシーな燻製チャーシューに、ミズナラ樽の日本ワイン。
タンニンもそれほど強くなくて飲みやすく、それでいて香りは複雑で豊潤。
はちみつ味噌八角燻製チャーシュー。
八角をスモークチップに混ぜて実現した、複雑な甘い香りと
ミズナラ樽の日本ワインのマリアージュにご機嫌な夜なのであった。
【日本ワイン ジャパンプレミアム 塩尻 マスカットベーリーA ミズナラ樽熟成】
日本ワイン ジャパンプレミアム 塩尻 マスカット・ベーリーA ミズナラ樽熟成 2012
マスカットベーリーAという日本固有の葡萄と、ミズナラ樽という日本独自の和樽で熟成されたワイン。
日本ワインの底力を見る想いだ。
【お知らせ】
燻製記が、2冊目の本になりました!
手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ
(Amazon)
手作り燻製ハンドブック [ 燻製道士 ] (楽天ブックス)
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集

燻製料理 ブログランキングへ

肉は、豚の肩ロース煮豚用。
味噌2に、はちみつ1の割合でよく混ぜ、

豚肉にまんべんなくすりこんで、冷蔵庫で二日間寝かせる。
冷蔵庫から取り出した豚肉のはちみつ味噌をサッと洗い流し、キッチンペーパーの上で豚肉の表面を1時間ほど乾燥。

燻製場に、ベルモント 鉄製 燻製鍋をセットし、

燻製鍋の底に、サクラのスモークチップをふたにぎり、そこへ、八角をのせる。

アルミホイルで脂が落ちても大丈夫なようにカバーをしておいて、強火で煙をだし、煙が出始めたら、豚肉を金網にのせる。

中弱火にして、出来上がりを待つこと40分。
ジュージューと脂をしたたらせながら仕上がった、はちみつ味噌八角燻製チャーシュー。
これにあわせるワインは、日本ワインのジャパンプレミアム、塩尻マスカットベーリーAなのだが、
なんと、これ、ミズナラ樽で熟成されているのだそうだ。

ミズナラ樽といえば、世界でも珍しい日本独特のウイスキーに使う樽で、響や山崎などの高級ウイスキーの希少な原酒の熟成に使用されるもの。
心して開けよう(笑)

ワイングラスに注いでみると、マスカットベーリーAの華やかな果実の香りに、ミズナラ樽の少しオリエンタルなイメージの木の香りが加わって、いいウイスキーを想わせる。

さて、こちらは、はちみつ味噌と八角の甘くてスモーキーな香りをまとった燻製チャーシュー。

豚肉本来の脂のうまみも加わり、ああ、このマリアージュはいい。

ジューシーな燻製チャーシューに、ミズナラ樽の日本ワイン。
タンニンもそれほど強くなくて飲みやすく、それでいて香りは複雑で豊潤。
はちみつ味噌八角燻製チャーシュー。
八角をスモークチップに混ぜて実現した、複雑な甘い香りと
ミズナラ樽の日本ワインのマリアージュにご機嫌な夜なのであった。
【日本ワイン ジャパンプレミアム 塩尻 マスカットベーリーA ミズナラ樽熟成】
日本ワイン ジャパンプレミアム 塩尻 マスカット・ベーリーA ミズナラ樽熟成 2012
マスカットベーリーAという日本固有の葡萄と、ミズナラ樽という日本独自の和樽で熟成されたワイン。
日本ワインの底力を見る想いだ。
【お知らせ】
燻製記が、2冊目の本になりました!
手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ
手作り燻製ハンドブック [ 燻製道士 ] (楽天ブックス)
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集

燻製料理 ブログランキングへ


カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by さとまる 2016年03月29日 19:12

2. Posted by 燻製道士 2016年03月29日 23:08
>さとまるさん
コメントありがとうございます!
拙著もお買い上げいただき、重ねて御礼申し上げます。
うーん、私の場合、室内換気が不十分なので、キッチンコンロではやったことがないのです。
カセットコンロの場合、屋外なので、風の影響なのか、今まで自動消火してしまったことはありません。
コンパクトスモーカーはとても効率よく高温になるので、可能性はありますが
最初の強火で煙を出した後に弱火にすると、屋外では大丈夫なようです。
あまりご参考にならなくてすいません。
コメントありがとうございます!
拙著もお買い上げいただき、重ねて御礼申し上げます。
うーん、私の場合、室内換気が不十分なので、キッチンコンロではやったことがないのです。
カセットコンロの場合、屋外なので、風の影響なのか、今まで自動消火してしまったことはありません。
コンパクトスモーカーはとても効率よく高温になるので、可能性はありますが
最初の強火で煙を出した後に弱火にすると、屋外では大丈夫なようです。
あまりご参考にならなくてすいません。