燻製記余録
2017年12月05日
燻製記が ライブドアブログ OF THE YEAR 2017 に選ばれました!
先日、ライブドアブログの運営元であるLINEさんからご連絡があり、なんと、燻製記が、ライブドアブログ OF THE YEAR 2017の「ブログ職人賞」を受賞させていただきました。

これもひとえに、いつも燻製記を読んで応援してくださっているみなさまのおかげです!
ありがとうございます!
続きを読む

これもひとえに、いつも燻製記を読んで応援してくださっているみなさまのおかげです!
ありがとうございます!
続きを読む
2017年01月01日
謹賀新年2017
あけましておめでとうございます。
旧年中は、燻製記をご愛読いただき、誠にありがとうございました。

2016年は、開発段階から携わらせていただいた、APELUCAのテーブルトップスモーカーの発売にはじまり、有馬の夜会プロジェクトの燻製レシピ開発、盛り上がった「東京湾岸燻製ナイト」や、北軽井沢スウィートグラスの「アサマ狼煙」での燻製ワークショップ開催、極めつけは、「史上最強の燻製キャンプで、驚愕の燻製フルコース!」などなど、ホントにいろんなことのあった一年でした。
このように様々な活動をさせていただいているのも、日ごろからこの燻製ブログをお読みいただいているみなさまのおかげです。
厚く御礼申し上げます。
今年も燻製仙人を目指し、
日夜、燻製と酒の道を極めてまいりますので、
どうぞ燻製道士と燻製記を、よろしくお願い申し上げます。
今年が、みなさまにとっても、いい燻製ライフの一年でありますように。
燻製道士 拝
旧年中は、燻製記をご愛読いただき、誠にありがとうございました。

2016年は、開発段階から携わらせていただいた、APELUCAのテーブルトップスモーカーの発売にはじまり、有馬の夜会プロジェクトの燻製レシピ開発、盛り上がった「東京湾岸燻製ナイト」や、北軽井沢スウィートグラスの「アサマ狼煙」での燻製ワークショップ開催、極めつけは、「史上最強の燻製キャンプで、驚愕の燻製フルコース!」などなど、ホントにいろんなことのあった一年でした。
このように様々な活動をさせていただいているのも、日ごろからこの燻製ブログをお読みいただいているみなさまのおかげです。
厚く御礼申し上げます。
今年も燻製仙人を目指し、
日夜、燻製と酒の道を極めてまいりますので、
どうぞ燻製道士と燻製記を、よろしくお願い申し上げます。
今年が、みなさまにとっても、いい燻製ライフの一年でありますように。
燻製道士 拝
2016年11月08日
北軽井沢スウィートグラス “アサマ狼煙2016” で燻製ワークショップ!
来る11月19日(土)に、北軽井沢スウィートグラスで実施されるイベント、“アサマ狼煙2016”にて、APELUCAのテーブルトップスモーカーを使った燻製ワークショップに出演します。

当日は、初心者向けに燻製ナッツの作り方を、燻製道士が指南。
ワークショップは、北軽井沢スイートグラスの宿泊者を対象に、予約制になっています。
他にも、ダッチオーブンを使ったクッキングのワークショップや、フィンランド式 丸太焚火の炎卓でセルフバーベキュー、焚火塾に、薪ストーブ、炎の舞のパフォーマンスなどなど・・
キャンプ場一帯に狼煙の上がる、一大イベントになるそうです。
詳しくはこちら。
アサマ狼煙2016
北軽井沢スイートグラス
APELUCAのテーブルトップスモーカーについてはこちらを。
APELUCA テーブルトップスモーカー
少々値の張るスモーカーなので、実際に体験してみたい!という方には絶好のチャンスです。

当日は、初心者向けに燻製ナッツの作り方を、燻製道士が指南。
ワークショップは、北軽井沢スイートグラスの宿泊者を対象に、予約制になっています。
他にも、ダッチオーブンを使ったクッキングのワークショップや、フィンランド式 丸太焚火の炎卓でセルフバーベキュー、焚火塾に、薪ストーブ、炎の舞のパフォーマンスなどなど・・
キャンプ場一帯に狼煙の上がる、一大イベントになるそうです。
詳しくはこちら。
アサマ狼煙2016
北軽井沢スイートグラス
APELUCAのテーブルトップスモーカーについてはこちらを。
APELUCA テーブルトップスモーカー
少々値の張るスモーカーなので、実際に体験してみたい!という方には絶好のチャンスです。
2016年04月19日
だからつくる調味料
このたびの熊本地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
阪神淡路大震災の時には自宅の中が半壊状態になり、会社の同僚が家具の下敷きになるなど、いろんな経験をしました。被災された方々の一日も早い生活の復旧と、被災エリアの復興を願い、募金活動への応募や、スノーピークさんを通じた必要物資提供など、自分でできることをやっていきたいと思います。
==============================
今回の本は、「だから作る調味料」。

自家製調味料の教室もされている、オザワエイコさんの新刊書籍だ。
続きを読む
阪神淡路大震災の時には自宅の中が半壊状態になり、会社の同僚が家具の下敷きになるなど、いろんな経験をしました。被災された方々の一日も早い生活の復旧と、被災エリアの復興を願い、募金活動への応募や、スノーピークさんを通じた必要物資提供など、自分でできることをやっていきたいと思います。
==============================
今回の本は、「だから作る調味料」。

自家製調味料の教室もされている、オザワエイコさんの新刊書籍だ。
続きを読む
2016年01月01日
謹賀新年2016 〜燻製初め〜
あけましておめでとうございます。
旧年中は、燻製記をご愛読いただき、誠にありがとうございました。
本日、2016年の燻製初め。
というか、燻製器の出初式みたいですが(笑)

昨年も活躍してくれた、燻製器たち。
ユニフレーム フォールディングスモーカー
スノーピーク コンパクトスモーカー
イージースモーカー
ベルモント 鉄製 燻製鍋
燻製道士の燻製の原点である、中華鍋
そして、超ミニサイズのスモーカー、SDスモーカー
2015年は、折からの燻製ブームもあり、パナソニック スモーク&ロースターの発売にあたっては、同機に付属のレシピ開発をさせていただいたり、「燻製の基本」の監修、各種雑誌へのご紹介を多数いただき、いろんなことのあった一年でした。
このように様々な活動をさせていただいているのも、日ごろからこの燻製ブログをお読みいただいているみなさまのおかげです。
厚く御礼申し上げます。
今年も燻製仙人を目指し、
日夜、燻製と酒の道を極めてまいりますので、
どうぞ燻製道士と燻製記を、よろしくお願い申し上げます。
今年が、みなさまにとっても、いい燻製ライフの一年でありますように。
燻製道士 拝
旧年中は、燻製記をご愛読いただき、誠にありがとうございました。
本日、2016年の燻製初め。
というか、燻製器の出初式みたいですが(笑)

昨年も活躍してくれた、燻製器たち。
ユニフレーム フォールディングスモーカー
スノーピーク コンパクトスモーカー
イージースモーカー
ベルモント 鉄製 燻製鍋
燻製道士の燻製の原点である、中華鍋
そして、超ミニサイズのスモーカー、SDスモーカー
2015年は、折からの燻製ブームもあり、パナソニック スモーク&ロースターの発売にあたっては、同機に付属のレシピ開発をさせていただいたり、「燻製の基本」の監修、各種雑誌へのご紹介を多数いただき、いろんなことのあった一年でした。
このように様々な活動をさせていただいているのも、日ごろからこの燻製ブログをお読みいただいているみなさまのおかげです。
厚く御礼申し上げます。
今年も燻製仙人を目指し、
日夜、燻製と酒の道を極めてまいりますので、
どうぞ燻製道士と燻製記を、よろしくお願い申し上げます。
今年が、みなさまにとっても、いい燻製ライフの一年でありますように。
燻製道士 拝
2015年12月01日
UFOの燻製といぶり暮らし
UFOの燻製といぶり暮らし。

燻製グルメ漫画、「いぶり暮らし」の3巻が発売されたので、
さっそくAmazonで予約し、入手。
その中に登場する、「カップ焼きそば」の燻製に触発されて、UFOの燻製をやってみた。
続きを読む

燻製グルメ漫画、「いぶり暮らし」の3巻が発売されたので、
さっそくAmazonで予約し、入手。
その中に登場する、「カップ焼きそば」の燻製に触発されて、UFOの燻製をやってみた。
続きを読む