燻製とウイスキー

2010年10月25日

燻製とモルトウイスキーの聖地へ

燻製とモルトウイスキーの聖地へ。

hakushu20101023-777


山梨県にある、サントリー白州蒸溜所。
スモーキーなモルトで知られる白州に、
モルトと燻製を求める旅に行ってきた。

続きを読む

2009年10月15日

角ハイボール缶

角ハイボール缶。

highball20091014-777.JPG




























燻製キャンプの詳細の話の前に、
今回の燻製キャンプで初のアウトドアハイボールデビューのことを。

続きを読む

2009年07月29日

男のちょい割る ハイボール

男のちょい割るハイボール。

本日は燻製の話ではなく、閑話休題、ハイボールの話。

hiball20090729-777.JPG




























こう暑くなってくると、ビールとハイボールが手放せない燻製道士。
いつもは、ハイボールを作るとき、ソーダはプレミアムソーダを使っているが、
なにぶん、最近の気温で一杯、二杯ですまないときもあり、
少し容量の大きいソーダを探していて、みつけたソーダ。

それも、「男のちょい割る強ソーダ」(笑)

続きを読む

2008年11月27日

山崎18年

山崎18年。
ふだんのウイスキーは角瓶が多いが、
ちょっと贅沢したときには山崎10年なども飲んでいたものの、
山崎18年を買ったのは初めて。


yamazaki20081127-777.JPG






























山崎18年を開封するときには手が震えた
燻製道士であった。。。

続きを読む

2008年11月25日

ウイスキー コニサー グラス

ウイスキー コニサー グラス。


coni20081125-001.JPG





























「コニサー???」という言葉聴きなれないが、
“Connoisseur”(コニサー)とはフランス語で
「鑑定家」とか「玄人、目利き」というような意味らしい。

続きを読む

2008年05月04日

燻製と山崎ヴィンテージモルト

週末のひそかな楽しみ。
簡単燻製づくり。

今回は燻製もさることながら、


kunsei20061209-777.JPG






















これ、これが最大のお楽しみなのである。

続きを読む

燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)