2012年05月
2012年05月22日
ご注文いただいてから燻します。手づくり燻製 和ヰスキーバー
「ご注文いただいてから燻します。手づくり燻製」
こんな素敵な黒板が掲げられているバー、
赤坂の和ヰスキーバー。
いぶしたての燻製と、和のウイスキーが楽しめる、
和ヰスキーバーに久々の燻製修行にでかけた。
続きを読む
こんな素敵な黒板が掲げられているバー、
赤坂の和ヰスキーバー。
いぶしたての燻製と、和のウイスキーが楽しめる、
和ヰスキーバーに久々の燻製修行にでかけた。
続きを読む
2012年05月15日
100万人の燻製
100万人の燻製。
ふと気がついたら、燻製記ブログのアクセス解析「累計訪問者数」がなんと、100万人超えに。
こんなに多くの方に訪問いただいていたのかと、いまさらながらビックリ。
ひとくちに「100万人」といっても、これスゴい数ですよね?
特に、最近前年の2倍くらいのペースで毎日アクセスがあり、
燻製ブームを肌で感じます。
また、先日の「めざましテレビ」で、「男の手作り燻製」が
アマゾンの「男の料理本」でなんと売上2位になったと報道されてた、
・・・と多くの方から教えていただき
これまたビックリ。
それもこれも、燻製記をいつも読んでくださっているみなさまのおかげです!
いつもありがとうございまいます!
とりいそぎ日頃のご愛読の御礼とご報告まで。
燻製道士 拝
ふと気がついたら、燻製記ブログのアクセス解析「累計訪問者数」がなんと、100万人超えに。
こんなに多くの方に訪問いただいていたのかと、いまさらながらビックリ。
ひとくちに「100万人」といっても、これスゴい数ですよね?
特に、最近前年の2倍くらいのペースで毎日アクセスがあり、
燻製ブームを肌で感じます。
また、先日の「めざましテレビ」で、「男の手作り燻製」が
アマゾンの「男の料理本」でなんと売上2位になったと報道されてた、
・・・と多くの方から教えていただき
これまたビックリ。
それもこれも、燻製記をいつも読んでくださっているみなさまのおかげです!
いつもありがとうございまいます!
とりいそぎ日頃のご愛読の御礼とご報告まで。
燻製道士 拝