燻製記  >  初心者のための燻製 Q&A > 燻製につかうスパイスとハーブ ~燻製Q&A~

2010年03月20日

このエントリーをはてなブックマークに追加

燻製につかうスパイスとハーブ ~燻製Q&A~

燻製Q&Aシリーズの第5回。

maruさんからのご質問。
「燻製の塩漬け工程でのスパイスやハーブの使い方は?」のお話。



maruさんからのご質問は下記の通り。

 > 塩漬け方法に、乾塩・ソミュール液・ピックル液とあり
> 乾塩法でベーコンを作ったら成功したのですが、
> ピックル液でハーブ入りをやったら失敗しました。
> 肉の分量に対し、塩・こしょう・ハーブ等の具体的な分量を知りたいです。
> 特にハーブは適量と書いてあり、お好みでいろんなハーブを使って
> 分量を変えてみようと本には書いています。
> どんなハーブを使えば一般に好まれる味になるのか
> 思考を凝らしてハーブを使った経験が無いため悩むところです。

これはなかなか奥の深い・・・。

燻製道士は、塩漬け法はかなりシンプルなほうなので
じつはあまりスパイスの種類を使わない。

燻製ベーコンであれば、豚バラ肉500gにたいして、

・あら塩   ・・・  50g
・三温糖   ・・・  20g
・黒胡椒   ・・・  10g
・ローリエ  ・・・  4枚

といういたって簡素なスパイス類。

ベーコンはシンプルな塩とブラックペッパーの
仕上がりイメージがあるのでこうしている。

基本は、食材に対して10%くらいの塩を使い、
ソミュール液のときも同様に、100mlの水に対して
粗塩を10gいれ、10%くらいの食塩水にする。

ほかに、使っているスパイスは、

・ささみジャーキーに、しょうゆとしょうが、
  チリパウダーにオニオンパウダー。
  和風なテイストと、少しピリッとした感じを出したいので。
  ささみの燻製(ささみジャーキー)

・燻製チャーシューには、にんにくも。
  コクと風味をだしたいので。
  燻製チャーシュー

など、塩、ブラックペッパーと三温糖、そこに仕上がりをイメージした
スパイスを「少々」プラスオンという感じだ。

ホタテの貝柱も、ソミュール液にホワイトペッパーをいれたところ
独特の風味が私にはあまりあわなくて、
ほとんど振塩だけの超シンプルなやり方。

燻製道士の場合は、基本調味料とワイン、日本酒、ブランデーなど、
くさみの除去と風味付けは酒頼み(笑)


なんだか、あまり参考にならない答えで申し訳ないと思いつつ、
少しでもmaruさんのヒントになればいいのですが。。。

みなさんの中で、これは!という、燻製仕込みの
スパイス、ハーブ使いがあれば、せひ教えてください!


【燻製記が本になりました!】
 (アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
 (楽天ブックス) 男の手作り燻製


【 かんたん燻製の始め方 】
 コンパクトスモーカーで燻製
 簡単燻製の作り方
 燻製グッズショップ特集



このエントリーをはてなブックマークに追加
カスタム検索

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by maru   2010年03月21日 16:18
回答ありがとうございます。
いろいろ見て考えた末、私もシンプルなブレンドがいいみたいです。
魚介類はチャレンジしましたが、口に合わないし、
ハーブもやっぱり難しいので1,2種類程度で抑えておきます。

私の燻製は漬け込み後、
風乾は部屋で扇風機の強制乾燥。
スパイスと生肉のにおいが部屋に充満するので
乾燥後はファブリーズの強制消臭。
燻製は近所に迷惑がかからないので
庭先で存分にいぶしてます。

最近は鶏レバーに凝っています。
またいろいろチャレンジしてみます。
ありがとうございました。
2. Posted by deco   2010年03月21日 17:13
こんにちは〜♪
燻製に使う、ハーブとスパイスについて・・・!
とっても興味深いお話でした〜^-^
燻製道士さまは、シンプルな感じなんですね〜。
私も、シンプル、大賛成です☆
でもでも、いろいろ試してみるのも、楽しいですね♪
いつもとっても勉強になります!
ありがとうございます♪

今日の記事で、またまたちょこっとリンクをお借りしました。
事後報告ですみません!
ウインナーの燻製を作ってみたんです〜。
とっても簡単で、おいしかったです♪
ありがとうございました☆
3. Posted by pinossa   2010年03月22日 00:40
こんばんは!pinossaです。

燻製・・・作ってみました〜
燻製道士さんのお勧めのコンパクトスモーカーを購入し、すぐに鶏肉とチーズで挑戦したところ、見事に失敗^^;
やはり乾燥と火加減が全然できていなかったみたいです。

それで、昨日は友人が来るというので燻製道士さんのレシピの中で簡単そうな牛肉に挑戦!
今度は火加減に注意したのでなかなかうまくいきました。
ちょっと塩加減が薄かったので、できあがってすぐに更に塩を振りかけて、その後ホイルに包んでから冷蔵庫へ。

今日、友人たちに恐る恐る出してみたら大好評!!
あっと云う間になくなってしまいました。
よかった〜〜♪

今度は鶏肉やチーズやほたてなんかにも挑戦したいです!
今後もいろいろ参考にさせていただきます^^v
ありがとうございました〜
*あ、ブログにも書いてしまいました。ごめんなさい!
4. Posted by コウ   2010年03月22日 18:34
私はホームセンターで購入した鉢植えのローズマリーをよく使いますね。一回にだいたいローズマリーの葉を10枚ほど千切って使います。鉢植えからとったばかりだから新鮮で香りもいいうえ、ローズマリーの成長も早いので何度でも使えるので重宝しています。
5. Posted by 燻製道士   2010年03月22日 19:07
>maruさん
コメントありがとうございます!

スパイス、ハーブは燻製に限らず、
やりだしたら奥が深いのでしょうね。

 > 燻製は近所に迷惑がかからないので
 > 庭先で存分にいぶしてます。

いいですねー。
私も思う存分燻製したい。。。

またいい燻製できたら教えてください!
6. Posted by 燻製道士   2010年03月22日 19:14
>decoさん
コメントありがとうございます!

decoさんもシンプル派ですかー。
私もソミュール液はもっと勉強しないといけないな。。。と
思いつつ、目先の酒の肴がチラついてしまって・・(笑)

 > 今日の記事で、またまたちょこっとリンクをお借りしました。
 > ウインナーの燻製を作ってみたんです〜。
 > とっても簡単で、おいしかったです♪

記事拝見しました〜。
ご紹介とリンク、ありがとうございます!
おいしそうで、私までうれしくなってきます!


7. Posted by 燻製道士   2010年03月22日 23:45
>pinossaさん
コメントありがとうございます!

燻製されたのですねー。
牛肉の燻製、拝見しました。
とってもおいしそうじゃないですかっ〜。

2回目にしてこれはスゴいっ!

さすがのテーブルセッティングにも
注目しましたよー。

ぜひぜひまたちがう燻製にもチャレンジしてみてください!
8. Posted by 燻製道士   2010年03月22日 23:48
>コウさん
コメントありがとうございます!

自家製、ローズマリーとは!
おしゃれ、かつ実用的ですねー。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
燻製記 書籍化!
このブログが
書籍化されました!

男の手作り燻製




燻製記 2冊目の書籍化!

手作り燻製ハンドブック




燻製道士が開発に参画させていただいた、おしゃれなスモーカー
APELUCA(アペルカ)の燻製器

テーブルトップスモーカー

tts-777
燻製道士の簡単燻製法
簡単燻製の作り方
中華鍋 燻製
燻製作り方動画
中華鍋とカセットコンロを使った簡単燻製の作り方をご紹介。
▼おすすめ燻製グッズ▼
燻製 初心者の方に
キャンプでの簡単燻製、自宅での簡単燻製をはじめたい初心者の方におすすめの燻製レシピ

はじめての燻製作り
燻製グッズショップ特集
キャンプで簡単燻製
キャンプで燻製 (レシピ篇)
燻製キャンプ
燻製レシピ

▼燻製に関する質問コーナー▼
初心者のための 燻製 Q&A
燻製でわからないことはこちらへコメントを。


燻製記 Facebook

ツイッターはじめました
燻製道士のツイッター
kunseidoshiをフォローしましょう

燻製道士のツイッター
@kunseidoshi

Recent Comments
燻製道士 プロフィール

燻製道士

日夜おいしい燻製のことに想いを馳せ、「燻製仙人」になるべく、簡単燻製作りの道を求道する士、すなわち「燻製道士」。
時折、おいしい燻製作りの“修行”と称し、燻製料理のあるバーやレストランに突入する。燻製とウイスキーやワインのマリアージュをこよなく愛する、しがない燻製男。
2010年6月 ブログ「燻製記」が書籍化されました!

お問い合わせは
sawaya1965■yahoo.co.jp
(■をアットマークに変更ください)

人気ブログランキング参加中!

燻製料理 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ 燻製料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 燻製料理


レシピブログランキングにも参加しました!
燻製(スモーク)アーカイブ
燻製記ブログ内検索







カスタム検索



燻製記 QRコード
QRコード
livedoor Readerに登録
RSS
livedoor Blog(ブログ)