2011年07月27日

(お知らせ)バーメシにおすすめ手作り燻製
うなぎの燻製。
やはりこのシーズンになると恋しくなる燻製。

燻製記ではなんどもやっている夏の定番熱燻をかわきりに、
今回、サントリーバーテンダーズクラブの「燻製講座」に
連載(?)をはじめました。
プロのバーテンダーさん向けということで、アマチュアの私が
「講座」などとはおこがましいのですが、
バーを経営されている方など、ぜひご覧ください。
バーメシにおすすめ手作り燻製
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集
やはりこのシーズンになると恋しくなる燻製。

燻製記ではなんどもやっている夏の定番熱燻をかわきりに、
今回、サントリーバーテンダーズクラブの「燻製講座」に
連載(?)をはじめました。
プロのバーテンダーさん向けということで、アマチュアの私が
「講座」などとはおこがましいのですが、
バーを経営されている方など、ぜひご覧ください。
バーメシにおすすめ手作り燻製
料理・レシピ人気ブログランキング

【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集


カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by けんし 2011年08月03日 23:24
数回コメントさせて頂いたけんしです、お久しぶりです。
うなぎの燻製!今度やってみます。
燻製というとつい大量の肉を作ってしまいますが、夏は食材の日持ちも悪いので熱燻をどんどんやって楽しみたいな〜と思っております。
そして!ブログ立ち上げたので是非見に来て頂けると嬉しいです!
スペアリブ燻製のビール煮、我ながら最高でした。
(宣伝すいません・・・)
うなぎの燻製!今度やってみます。
燻製というとつい大量の肉を作ってしまいますが、夏は食材の日持ちも悪いので熱燻をどんどんやって楽しみたいな〜と思っております。
そして!ブログ立ち上げたので是非見に来て頂けると嬉しいです!
スペアリブ燻製のビール煮、我ながら最高でした。
(宣伝すいません・・・)
2. Posted by kyoko 2011年08月03日 23:51
いつも美味しく見させて頂いています。
なのに初コメントです(笑)
私も燻製したりするんですけど、子供がいてなかなか外食することが出来ません。
なのでブログとても楽しく拝見しています。
実際のお店ではどのくらいの大きさの燻製器を使ってるのでしょうか?業務用って大きいのかしら?
ふと思ってしまいました・・・・。
なのに初コメントです(笑)
私も燻製したりするんですけど、子供がいてなかなか外食することが出来ません。
なのでブログとても楽しく拝見しています。
実際のお店ではどのくらいの大きさの燻製器を使ってるのでしょうか?業務用って大きいのかしら?
ふと思ってしまいました・・・・。
3. Posted by 燻製道士 2011年08月04日 00:31
>けんしさん
コメントありがとうございます!
こちらこそご無沙汰しておりました。
夏は熱燻でいろいろをちょっとづつ・・・が
いいかもしれませんねー。
> そして!ブログ立ち上げたので是非見に来て頂けると嬉しいです!
豚スペアリブ燻製と鳥手羽燻製のビール煮込み、拝見しましたー。
おいしそうにできていますねー。
牛タンの燻製もそそります。
これからも記事楽しみにしていますね。
コメントありがとうございます!
こちらこそご無沙汰しておりました。
夏は熱燻でいろいろをちょっとづつ・・・が
いいかもしれませんねー。
> そして!ブログ立ち上げたので是非見に来て頂けると嬉しいです!
豚スペアリブ燻製と鳥手羽燻製のビール煮込み、拝見しましたー。
おいしそうにできていますねー。
牛タンの燻製もそそります。
これからも記事楽しみにしていますね。
4. Posted by 燻製道士 2011年08月04日 00:34
>kyokoさん
はじめまして。
コメントありがとうございます!
> 実際のお店ではどのくらいの大きさの燻製器を使ってるのでしょうか?業務用って大きいのかしら?
> ふと思ってしまいました・・・・。
お店によってさまざまなようで、中華鍋で燻製されている人気スタンディングバーも、
業務用大型スモーカーを使っているような、「くんかれ」のような
専門店さんもあります。
渋谷のあなぐまさんも、ビーバーの大型スモーカーでした。
高さで1mくらいのものですかね。
はじめまして。
コメントありがとうございます!
> 実際のお店ではどのくらいの大きさの燻製器を使ってるのでしょうか?業務用って大きいのかしら?
> ふと思ってしまいました・・・・。
お店によってさまざまなようで、中華鍋で燻製されている人気スタンディングバーも、
業務用大型スモーカーを使っているような、「くんかれ」のような
専門店さんもあります。
渋谷のあなぐまさんも、ビーバーの大型スモーカーでした。
高さで1mくらいのものですかね。