2016年11月29日
ブラッティーナ アフミカータ (生クリーム入りモツアレラの燻製)
ブラッティーナ アフミカータ。
昔、六本木のイタリアンで食した、ブラッティーナ アフミカータが忘れられず、ついにお取り寄せを見つけて発注。
このブラッティーナ アフミカータとは、イタリア南部のプーリア州で作られていて、モツアレラチーズの袋の中に、生クリームを詰めたものを燻製(アフミカータ)したものだ。
昔、六本木のイタリアンで食した、ブラッティーナ アフミカータが忘れられず、ついにお取り寄せを見つけて発注。
このブラッティーナ アフミカータとは、イタリア南部のプーリア州で作られていて、モツアレラチーズの袋の中に、生クリームを詰めたものを燻製(アフミカータ)したものだ。
クール便で届いた、ブラッティーナ アフミカータ。
パッケージのビニール蓋を開けた瞬間に、漂う燻製香。
取り出してみると、ホントにやわらかくて、
プリンのように容器に包まれているのだが、容器にはスリットがはいっていて、いまにも隙間からトロッと飛び出してきそうなフレッシュ感。
このままだと、網に置いたら崩れそうなので、容器ごと燻製されているに違いない。
容器から出してみると、このプヨプヨ感。
モツアレラの袋を破らないよう、そっとお皿に移し、さっそく食してみる。
あわせたのは、イタリアに敬意を表し、冷凍庫でトロトロに凍らせたカンパリ。
チーズに入刀!
おおっーーー、、や、やわらかい。。。
中から、生クリームが現れ、外側のモツアレラの燻製と、トロトロの生クリームな、チーズの食感。
うわ、これ、うまっ!!!
ブラッティーナ アフミカータ。
あの味をもう一度食べたくて、お取り寄せしてみたのだが、リピしそうな勢い(笑)
これのスモーク前のものを入手して、燻製してみたいものだ。
【ブラッティーナ アフミカータ】
イタリア産 チーズ ブラッティーナ アフミカータ BURRATINE AFFUMICATE
【お知らせ】
燻製記が、2冊目の本になりました!
手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ (Amazon)
手作り燻製ハンドブック [ 燻製道士 ] (楽天ブックス)
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集
燻製料理 ブログランキングへ
パッケージのビニール蓋を開けた瞬間に、漂う燻製香。
取り出してみると、ホントにやわらかくて、
プリンのように容器に包まれているのだが、容器にはスリットがはいっていて、いまにも隙間からトロッと飛び出してきそうなフレッシュ感。
このままだと、網に置いたら崩れそうなので、容器ごと燻製されているに違いない。
容器から出してみると、このプヨプヨ感。
モツアレラの袋を破らないよう、そっとお皿に移し、さっそく食してみる。
あわせたのは、イタリアに敬意を表し、冷凍庫でトロトロに凍らせたカンパリ。
チーズに入刀!
おおっーーー、、や、やわらかい。。。
中から、生クリームが現れ、外側のモツアレラの燻製と、トロトロの生クリームな、チーズの食感。
うわ、これ、うまっ!!!
ブラッティーナ アフミカータ。
あの味をもう一度食べたくて、お取り寄せしてみたのだが、リピしそうな勢い(笑)
これのスモーク前のものを入手して、燻製してみたいものだ。
【ブラッティーナ アフミカータ】
イタリア産 チーズ ブラッティーナ アフミカータ BURRATINE AFFUMICATE
【お知らせ】
燻製記が、2冊目の本になりました!
手作り燻製ハンドブック 週末にベランダで、アウトドアで、絶品レシピ (Amazon)
手作り燻製ハンドブック [ 燻製道士 ] (楽天ブックス)
燻製記 | Facebook 燻製記のフェイスブックページはじめました!
【燻製記が本になりました!】
(アマゾン) 男の手作り燻製 ― 自慢の肴で今宵も一杯
(楽天ブックス) 男の手作り燻製
【 かんたん燻製の始め方 】
コンパクトスモーカーで燻製
簡単燻製の作り方
燻製グッズショップ特集
燻製料理 ブログランキングへ
カスタム検索
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by にわか燻製 2016年11月29日 17:34
毎回チェックさせていただいております!
これは美味しそうですね!!
食べてみたいですがお値段も結構しそうですね!
機会があれば必ず食べてみます!!
これは美味しそうですね!!
食べてみたいですがお値段も結構しそうですね!
機会があれば必ず食べてみます!!
2. Posted by 燻製道士 2016年12月05日 08:34
>にわか燻製さん
コメントありがとうございます!
これは一度食べてみる価値がありますよー
なかなか原料が入手しずらいので、燻製にするのは難しそうですが(笑)
コメントありがとうございます!
これは一度食べてみる価値がありますよー
なかなか原料が入手しずらいので、燻製にするのは難しそうですが(笑)